2

2025/03/06 16:30

ヒラヤナギの本当にあった怖~い話。

みなさん!こんにちは🌞
平柳です!!!




本日のブログは久々の、平柳が実際に体験した怖~い話です😏
以前に投稿したのは2023年の9月なのでかなり時間たってます😐

以前はお風呂場の椅子が勝手に動いたよ~ってやつです。
今回はお出かけした時のお話し🤫





私が小学3,4年の頃のお話しです。

ある年の夏休み、父と母、兄と私の4人で、カブトムシを捕まえに行くことに。
早起きをして、日が昇る前にはもう家を出ていました。


少し日は登り始めていましたが、まだ薄暗く、私もまだ小さかったため
田舎道を走るには、少し怖かったのを覚えています。

音楽が流れているクルマの中。
親と会話をしたり、3DSでゲームをしながら楽しく向かっていました。




そんな中、
急に目の前に霧が現れ、あっという間に霧に包まれました。
朝早かったのもあり、家族も私もそれほど気にしてはいませんでした。
ですが、その後から少し様子がおかしくなりました。

どれだけ前に進んでも霧が晴れることはなく、ただただ前が見えない道を進むだけ。
さすがにおかしいと感じた私たち家族。

ド田舎道の道路。しかもめちゃくちゃ朝早かったので他に通るクルマがいなかったのもあり
一度その場に停止することに。
なんやかんや話していると、父がちょっと外に出てみると言い出し、
家族3人で、「降りるのはちょっと怖くない…?」「やめた方がいいよ…!」
と、止めはしましたが、周り見てみないとわからない。というのもあり車を降りることに…

そしてドアを開け、降りた直後。父がすぐまた車に乗ってきました。
「どうだった??」
と私たちが口を開くと同時に、父が
「ばーちゃんに電話して。塩用意してもらって。」


「肩重いわ」



その後、2車線を使い、大きくUターンをし、帰ることに。
目的地に向かっているときは、延々と続いた霧。

引き返した後はこんなに短くなかったよね??
と家族全員がわかるほど、あっという間に霧から抜けました




家では、塩を用意して祖父と祖母が待ってくれていました。
帰ってきてから、特に生活に変化などはありませんでしたが、
かなり不気味で気持ち悪い体験だったと今でもはっきり覚えています。

ただ、これは、家族にも言っていない話で、
みんな気づいていなかったのかもしれないですが、
私がもう一つはっきりと覚えているのは、

霧に入って以降、
同じ道をずっと走っていた気がします。



霧の中、
全く同じ位置にうっすらと見え続ける家と、その家の明かり。
そんなことってふつうありますか???









ということで、本日はこの辺りで失礼いたします!!
今回のお話は、今まで体験してきた恐怖体験の中で
一番鮮明に覚えているお話です。
実際、本当にかなり気味が悪かったです。
目的地は子供の私にはわからなかったため、どの道を通って行ったかも不明ですが…
朝早くの外出。何か違和感があれば、すぐに引き返すことをお勧めします。

それでは!また次のブログでお会いしましょう~~👋👋
facebook
はてブ
お気に入りに追加

旭川日産自動車株式会社

神楽店

住所:北海道旭川市神楽5条9丁目1-7

電話:0166-63-1423

営業時間:

販売:10:00~17:30
サービス:10:00~17:30

  • 今月の休業日:
  • 販売: 1日 8日 9日 15日 16日 22日 23日 29日 30日
  • サービス: 1日 8日 9日 15日 16日 22日 23日 29日 30日
新車 中古車 サービス アイコンの説明
アクセスマップ