本日10月24日は二十四節気のひとつ「霜降(そうこう)」です。
「紅葉が始まり、木枯らしが吹く頃。」と言われております。
さておきまして
ついに出ました。
「雪虫」
何か今年は多そうな気配がしてますが、
どうなんでしょうか?
高速道路を走ると車にびっしりと・・・
アブラ虫系なのでワイパー動かすとよけいに
広がり視界が悪くなる厄介な虫・・・
北海道の冬の風物詩
と言われておりますが、大量発生すると
そんな気分にはならないですねぇ。
あまり多い時は、傘をさして歩いてます。
皆さんはどう感じておりますでしょうか?
さて10/31は「ハロウィン」ですね。
日本でもすっかりイベントとして定着して
きましたが、下の写真は昨年開催された
イベントでの「ほくにっち君」の仮装です。
あまりに変わりすぎて子供たちが
号泣したそうで・・・
早々にもとに戻したとか・・・


これは売れない・・・
ほくにっち君の日常やイベント情報などこちらから

■■お知らせ■■
ネットショップ「ほくにっち君のお店」
絶賛オープン中です。
是非一度閲覧下さい。
「ほくにっち君のお店」はこちらから↓
