日産プリンス岩手 南大橋店の石黒です
今日はエンジンオイルについてブログを書いてみようと思います
車のメンテナンスといったらなんとなく「オイル交換」というイメージをもってる方
たくさんいると思います。
車検や点検のタイミングで何となーくオイル交換している人もたくさんいると思いますが
オイル交換はなぜ必要なのか、
エンジンオイルはどんな役割をしているのか
皆さんはご存知でしょうか??
移動に必要だからなんとなく車に乗っているという方も少なくないと思うので
今一度エンジンオイルの役割を知っていただき
「そろそろオイル交換しなきゃ!」
と意識するきっかけになっていただけたらと思います
まずエンジンオイルの役割についてです
エンジン内部を循環しているエンジンオイルには
大きく分けて5つの役割があります
1、潤滑作用
分速数百〜数千という高速で動くエンジン内部の金属パーツの摩擦を減らし、スムースに動かす役割をしています
2、密閉作用
エンジン内部を密閉することでパワーロスを防ぎ、効率よくエンジンを動かすためのエネルギーをうみだすことができます
3、冷却作用
摩擦熱や燃焼の影響で高温になるエンジン内部をエンジンオイルが循環することで熱を吸収し、オーバーヒートを抑制する役割があります。熱を吸ったエンジンオイルは「オイルパン」というエンジンオイルを貯める桶のような箇所で冷やされ、再びエンジン内を循環する仕組みになっています。
4、清浄作用
エンジン内で発生する汚れをエンジンオイルに吸着させてきれいに保つことも大切です。ガソリンを燃焼させたときに発生するスラッジや摩擦でできる金属の粉(スラッジ)を回収し、1か所にとどまらないように循環します。エンジンオイルが黒く汚れていくのは、この清浄作用を担っていることが主な理由です。
5、防錆作用
金属は空気と水分に接触すると錆が発生します。エンジンは高温になるため外気温との温度差で水分が発生しやすく、錆も発生しやすい環境にあります。エンジン内に油膜を張ることで、錆や腐食を防ぐエンジンオイルの役割は重要です。
上記ような作用があります
車の心臓であるエンジンの血液にあたる役割をしているので
エンジンオイルは車にとって重要な存在であることがわかりますよね
人間の体であれば体内で老廃物や不要なものを浄化できますが車はできません
なので定期的なエンジンオイル交換が必要になります
オイル交換をしないと…
エンジン内部にスラッジが付着し燃費が悪くなる
オイルの粘度が落ち、エンジンの性能が落ちる
最悪の場合には
ピストンリングが固着したりベアリングが焼き付きついたりして
エンジンを壊してしまうことも
エンジン交換等の高額な修理になる前に、
定期的なオイル交換をお勧めします
交換頻度としては
5000kmに1回もしくは半年に1回の交換が目安になります
(車種や使用状況によっては交換時期が異なる場合があります)
普段車あまり乗らない!って方でも
エンジンオイルは時間とともに酸化していきますので
半年に1回程度の交換をお勧めしております
ちなみに…
どどーーん
左が交換後のオイルで右が交換前のオイルでです
色全然違いますよね
エンジンオイル汚れたまま放置すると大変なことになりますので
定期的に交換しましょう!!
また、エンジンオイルをお得に交換するには…
一定期間のメンテナンスをお得なパックにしている
メンテプロパックに加入したり
エンジンオイルを20L分まとめてお安く買っておける
オイルキープを購入したりと
色々な方法があります!
メンテプロパックに関しては以前のブログで
詳しく解説してますので是非みてくださいね
メンテプロパック1
メンテプロパック2
ちなみにメンテプロパックもオイルキープも他メーカー車でも可能です
ぜひご検討ください