助手席側の方向にナニか見えた気がして
目をそちらに向けたわずかな時間
「ピッピッピッ」と。
えっと思ったら
先行車が曲がるため減速をしていて、
ピッはエマージェンシーブレーキの作動音でした。
ちなみにナニかは、
イケメンではなく・・
鹿でした~

室根あるある。
40代 カトウ、ほぼ毎日運転していますけど
事故は年齢に限ったものではなく、
日常の何気ないものだったりするんですよね。
でも、車の安全技術によって助けられました。
そんなわけで安心安全な先進技術がついている
新車を検討してみませんか


折しも9月は決算。
ご相談お待ちしております。
9月の定休日も載せておきますので
来店前に問い合わせをしていただけると
お待たせせずにお話できるかと思います。

#日産サティオ宮城 #サティオ気仙沼店
#動くものはつい目で追ってしまう習性が・・
#タヌキもキツネも横切る田舎道