「棒が一本あったとさ」
次に続く言葉は全世代共通の言葉だと思っていました。
なんと、この有名なフレーズを
平成生まれの方々は知らないという真実。
※いつものごとくカトウ調べ
気仙沼店唯一の平成生まれ 及川TSが知らなくて、
他は昭和生まれの私たちは
もちろん絵まで書いちゃいますよ。
懐かしすぎてどこか描き忘れている気もしますけど。
家に帰って息子たちの前で歌ったら
「初めて聞いた」って言われちゃいました。
ソッカー・・・
なんでそんなつぶやきがでたかって
6月6日は雨ザーザーかもしれないから。
今月もウィンドウ撥水12カ月オススメしています。
カトウも昨年10月に施工したんですけど
未だはっ水効果が保たれています。
梅雨に入ってはいないとはいえ、
雨が続く今日のこの頃
ゼヒ施行をオススメいたします。

そしてこちらが先ほどの

今月は毎週火曜日の他に
5日(水)、12日(水)
が定休日となっておりますので
お気を付けください。
#日産サティオ宮城 #サティオ気仙沼店
#ウィンドウはっ水12カ月 #カトウ調べ
#これがジェネレーションギャップというものか