
あけましておめでとうございます。
やいのやいのしてるうちに、平成最後のお正月が終わりました。
平成最後の成人式も終わりましたね。

私の成人式もついこないだの事のよう・・・と思うのは自由だ。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
巷ではインフル警報が発令され、
正月は寝正月だった!という方もたくさんいらっしゃる事でしょう。
平成最後の正月を寝て過ごす。
それもまた思い出。
さて、帯広・釧路日産では 平成最後の(←しつこい) 初売りが
大盛況で終了致しました。
たくさんのご来場、ありがとうございました!
本社は成約札で埋め尽くされております。

有り余る田舎の事務所感はスルーで。
今年の初売りで一番売れた車種は、やっぱりノート!
おかげさまでノートは「2018年登録車販売台数NO.1」に輝きました!

北海道でも2018年登録車販売台数NO.1!
そして今年の売れ筋の特徴として無視できないのが
100%電気自動車のリーフ。
実はここ数日で、毎日1台づつのご成約をいただいております。
先日発表になりました新型リーフは、航続距離が大幅にアップ。
北海道民として一番のネックだった航続距離問題が解消され、
「電気自動車が当たり前」な時代が本格的にやってきた感じ。

充電スポットも着々と増えています
そしてリーフのドライビングは、とにかく楽しい。
この楽しさは、体感しないとわからない!
伝えたいけど文字だけでは伝わらないのがもどかしい!うぬぬ。
リーフは今話題の「AMAZON Alexa」にも対応してるので、
「アレクサ、リーフのエアコンつけて」
なーんて、かっこいい事もできちゃうのです。

「アレクサ、キッチンペーパーくらい 自分で買うからいらないよ!」
初売りは終わりましたが、このブログを見ていただいてる方のために
ちゃーんとお得なクルマを まだまだご用意しております!
今年も帯広・釧路日産を、どうぞ宜しくお願いいたします。
北海道でもNO.1のNOTEが気になったあなたは こちら。
LEAFは航続距離がネックだと思っていたあなたは こちら。