

涼しくなってきたかと思いきや、まだまだ暑い日が続いていますね

10月ごろまで暑さが続くなんて噂も耳にしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
本日はそんな暑さを吹き飛ばしてくれる避暑地スポットのご紹介です!
今回行ってきたのは栃木県宇都宮市にある大谷資料館です!

江戸時代中期から昭和34年まで大谷石の採掘が行われていた場所です。
大谷石とは、、?
調べてみたところ宇都宮市の特産物で、耐火性に優れ、石質が柔らかいため加工がしやすいため昔から石塀などに使用されていたそうです!
ここは地下にある大谷石の採掘場跡なのですが、驚くほどの涼しさ!通常坑内の平均気温は8℃と書いてありました、、笑
資料館の外でエクストレイルの写真を撮ってみたのですが自然との相性バッチリでした!今週末も大決算フェア引き続き開催しております!
牛久店スタッフ一同心よりご来店お待ちしております