
ブログ担当の あんず です♪
9月も半ばになり、段々と暑さも落ち着いてきましたね(´▽`)
私は過ごしやすくなるこの時期が大好きです♪
今回は、先日実際にあった出来事をご紹介しようと思います
お客様から「走行してたらボンネットのほうから猫の鳴き声が聞こえた」とのご連絡(゚д゚)
ボンネットを開けてファンベルトなどの回転物付近に何もいないことを確認していただき、おっかなびっくりご来店(゚Д゜;)
お車のアンダーカバーを取り外し、何もいないことを確認
気のせいだったのかなー…とアンダーカバーを取り付けようとしたところ、運転席側のタイヤハウスのカバーの隙間からふわふわしたしっぽがピョコンΣ('Д'ノ)ノ
フロントバンパーとウォッシャー液が入ったタンクの隙間で小さな子猫が怯えていました((((;゚д゚)))
幸いお車に異常等なく、子猫も怪我等なく一安心でした(・ω・`)
これからの時期、寒くなってくると猫たちが暖を求めてタイヤハウスやエンジンルームに入り込むことがあります
入り込んだ猫たちに気がつかずにエンジンをかけてしまうと……((((;゚д゚)))
今回はたまたまお車・猫ともに無事でしたが、場合によっては悲しい事故が起きてしまうことも…
そんな悲しい事故を防ぐために
のるまえに♯猫バンバン

エンジンをかけるまえに、ボンネットをバンバン
中にいるかもしれない猫たちに知らせてあげてください
日産自動車では ♯猫バンバン を応援しています
各♯猫バンバンのリンクからホームページにアクセスできます
猫も人も安心して過ごせる社会のために
のるまえに♯猫バンバン
ぜひよろしくお願いいたします(´ω`)
壬生店はこちら