
足利福居店です🥰
いつもブログをご覧いただき
ありがとうございます

前回のブログにも
花粉関連でエアコンフィルターを
ご紹介させていただきましたが
今回は花粉関連で
洗車のおすすめになります

ちょっと長いですが
最後まで読んでね💛
。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。
なぜ花粉で洗車?と思う方も
いると思いますが、実は花粉で車がとっても
汚れてしまうこともあるのです😖
そして、長期間花粉が車に付着したままだと
塗装に悪影響を与えることが😱
花粉の中には酸性の成分が含まれていることがあり
これが車の塗装を傷め、色あせや劣化の原因となることがあります💦
花粉は非常に細かいため
洗車をしても完全に落ちるのが難しいことがあります💦
また、花粉が乾燥すると、硬くなり
さらに取り除きにくくなってしまいます🥺
そうなってしまう前に
洗車が必要になりますね✨
花粉の時期の洗車頻度の目安は?
1.週に1〜2回の洗車
2.雨の日や湿気がある日
雨の日や湿気が多い日には
花粉が流れ落ちることもありますが
完全には落ちきらないこともあるので
花粉が落ちる前に早めに洗車するのが理想的です。
3.花粉が付着しやすい場所では特に注意
花粉が多く飛ぶ場所、例えば花粉が特に多い地域や
風の強い日などは、早めに洗車を行うことで車を守ることができます💪
4.拭き取り・水洗いの頻度
洗車をしない場合でも
水で流すだけの簡単な水洗いを行うことで
花粉を落とすこともできます。
特にボンネットや屋根など
花粉が溜まりやすい場所を重点的に流すと良いでしょう。
5.コーティングがあれば効果的
ということでみなさまに
おすすめしたい商品が
こちらになります✨

この撥水コーティングです✨
通常価格でも3,000円~で
点検・車検時だとそこから
半額です💛😍
福居店では点検のお車以外にも
オイル交換や一般修理でご来店いただいた方
みなさまに半額のお値段で
施工させていただいてます💓
是非みなさまのご来店お待ちしております😊💕
足利福居店のHPはこちら
いいねお願いします

👇👇👇👇👇