
いよいよ本日12月20日に発売となりました。
発表日以降、仮注文済みのお客様から続々と正式注文をいただいております。
そしてリーフの発売日に合わせて、本日12月20日より
宇都宮西原店と西那須野店に設置された急速充電器が稼動を開始します。
↓実物を見ると思ったよりも大きくてビックリしました。

↓充電コネクターを充電ポートに挿して「充電開始」ボタンを押すと充電スタート。
※お客様からクルマをお預かりして、作業は店舗スタッフが行います。

宇都宮西原店・西那須野店共に
急速充電器の利用時間は9:30〜19:00
急速充電器の利用料金は30分500円です。
(ゼロ・エミッションサポートプログラム会員の方は無料)
充電サービス定休日は当社定休日に準じます。
急速充電器は国内急速充電タイプのコネクターのクルマであれば
リーフ以外の車種でも充電可能です。
※ただし、全店舗に設置している200V普通充電はリーフのみとさせていただきます。
まだまだ県内には急速充電器の設置場所が限られておりますが、
12月6日に栃木県が『EV pEVタウン構想』に追加選定されましたので、
今後急速充電器が増えていくことを期待しています。
いよいよ電気自動車との生活がスタート。
日産リーフ、ご期待下さい。
【2010.12.22追記】
下野新聞によると、12月21日に小山市の「道の駅 思川」に
急速充電器が設置されたようです。
【2011.1.6追記】
下野新聞によると、12月27日に益子町のガソリンスタンド「高島油店」に
急速充電器が設置されたようです。
【2011.2.4追記】
下野新聞によると、2月3日に佐野市の「道の駅 どまんたかたぬま」に
急速充電器が設置されたようです。
>>販売店での充電の流れはコチラをご覧下さい
>>最寄の店舗検索はこちらから
>>栃木日産ブログ テーマ別記事一覧へ
【リーフ関連記事】
リーフ プロトタイプの写真 (2010/10/6)
リーフ 本日発表(リーフ紹介記事) (2010/12/3)
リーフ展示中です(ジョイフル本田 宇都宮店エコカー展示会) (2010/12/5)
日産リーフを紹介します(モータールーム編) (2010/12/25)
栃木県内充電器設置場所マップ(2011.3.31現在) (2011/4/13)