前回の「若者に人気の日産車は?」に続き
「30代はどんな日産車を買っているのか?」をご紹介します。
10代・20代が「独身」・「カップル」であるのに対し
30代は「ファミリー」・「子育て」へとライフステージが変化した方が多いと思います。
ライフステージの変化が車選びにも現れているでしょうか?
以下のデータは、2010年10月〜2011年4月に
栃木日産から購入されたお客様のデータです。
↓30代の方が購入している日産車は以下の通りです。

軽自動車が23%(20代−3%)、コンパクトカーが20%(20代-15%)、
SUVが18%(20代と同じ)、ミニバンが37%(20代+17%)となっています。
↓ちなみに全年代(法人・年齢不明除く)では以下の通りです。

軽自動車が25%、コンパクトカーが32%、SUVが15%、ミニバンが19%となっています。
ご覧の通り、30代はミニバンを購入される方がとても多くなっています。
20代、全年齢と比較して、ミニバン構成比がほぼ2倍!
30代は小学生前後のお子様がいるファミリーが多いでしょうから、
やはりミニバンがいろいろと便利なのでしょう。
(野澤家もセレナを使用しています・・・)
日産ではお客様のニーズに合ったクルマを多数取り揃えております。
クルマの購入をご検討のお客様、
ぜひ一度栃木日産のショールームにお越し下さい。
ご来店お待ちしております。
>>最寄の店舗検索はこちらから
>>栃木日産ブログ テーマ別記事一覧へ
【関連記事】
若者に人気の日産車は?(2011/5/18)
新型マーチ データでみるオーナー像 (2010/10/23)
ジューク データでみるオーナー像 (2010/10/16)
新型エルグランド データで見るオーナー像 (2010/10/20)
リーフ 売れ筋情報と購入層 (2011/3/5)
新型セレナ データでみるオーナー像(2011/5/15)