こんにちは。本社・ブログ担当の野澤です。
最近ネタ切れ気味なので、ちょっと趣向を変えて
「○○オーナーが次に買う日産車は?」シリーズです。
今回はセダン編その1。
セドリック/グロリア、ローレル、ティアナにお乗りのお客様は
その車を下取りに出して、次にどんな車を栃木日産から購入したのか、
ちょっと調べてみました。
イメージ的には
セド/グロ → フーガ
ローレル → ティアナ
ティアナ → ティアナ
という感じですが、果たしてどうなっているでしょうか。
当然栃木日産ではなく他メーカーを購入する場合もたくさんあるわけで、
あくまで傾向を見るデータであるとご理解下さい。
※以下のデータは2010年10月〜2011年10月に栃木日産から購入されたお客様のデータです。
先ずは、セドリック/グロリアオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。
フーガへの乗り替えが多いものの、セダンへの乗り替えは26%程度。
SUVやミニバン、コンパクトなどジャンルは多岐にわたります。
続いて、ローレルオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。
コンパクトカーへのお乗り替えが目立ちます。
大きい車が必要なくなった年代の方が多いのかもしれません。
最後に、ティアナオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。
引き続きティアナにお乗り替えの方が多く、フーガへの上級移行も目立ちます。
いかがでしょうか。
車種によって乗り替えの傾向はかなり違っていて驚きました。
私が免許を取得した頃は、セダンが乗用車の代名詞でしたが、
最近はミニバンやコンパクトカーに押されてすっかり元気がなくなってしまいました。
でもたまに会社でセダンに乗ると、“セダンはセダンでやっぱり良いなぁ”と思います。
いろいろな事情でセダンの購入が難しい人たちもいるでしょう。
でもセダン好きの方々に、セダンはこれからも愛され続けていくのではないでしょうか。
次回は「ブルーバードオーナとサニーオーナーが次に買う日産車は?」を
ご紹介予定です。
それでは今日はこのへんで。
>>栃木日産ブログ テーマ別記事一覧へ
0
11/11/26 09:55
セダンオーナーが次に買う日産車は?その1
いいね
0
- 店舗記事新着
-
22/05/14 09:00 栃木日産
【法人グループ】NISSAN 特別...
5月14日(土)〜15日(日) 10:00〜17:00おやまゆうえんハーヴェストウォークにて特別展示会を行います会場限定でとってもお得な特別価格車をご用意いたしまし...
電気自動車(100%電気自動車) 電気自動車(e-POWER) 新車 イベント・フェア 話題の情報続きを読む -
22/05/08 11:00 栃木日産
【法人グループ】アリアで初の給電!!
4/24(日)栃木県庁前芝生広場にて行われたハワイ栃木県人会設立記念フラダンス大会に参加いたしました!今回は初・・・音響設備をアリアからの給電私たちもアリアも初めて...
電気自動車(100%電気自動車) イベント・フェア 話題の情報 アリア続きを読む -
22/05/06 15:00 栃木日産
【法人グループ】宇都宮ブレックス2...
4月になり、新年度がスタートしましたね。皆さま!ご無沙汰してました!!久々に私たち「栃木日産 ホウジンジャー」の活動報告をしたいと思います!!今回のお手伝いしてきま...
電気自動車(100%電気自動車) リーフ イベント・フェア 話題の情報 アリア続きを読む