前回から時間がたってしまいましたが「○○オーナーが次に買う日産車は?」
シリーズです。
今回はミニバンオーナー編。ミニバンにお乗りのお客様が
その車を下取りに出して、次にどんな車を栃木日産から購入したのかをご紹介します。
ミニバンは子供の成長に合わせて
ラフェスタ → セレナ →エルグランドと乗り替えるイメージですが
果たしてどうなっているでしょうか。
当然栃木日産ではなく他メーカーを購入する場合もたくさんあるわけで、
あくまで傾向を見るデータであるとご理解下さい。
(特にミニバンユーザーはメーカー間の乗り替えが多いようです)
※以下のデータは2010年10月〜2011年10月に栃木日産から購入されたお客様のデータです。
先ずは、リバティおよびラフェスタオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。

ラフェスタとラフェスタハイウェイスター(以下H/S)への乗り替えが30%。
セレナへの乗り替えが17%、ミニバン系で約50%となっています。
そのほかコンパクト系へのダウンサイジングが目立ちます。
続いて、セレナオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。

圧倒的にセレナへのお乗り替えが多く、セレナリピーターがなんと49%!
エルグランドへの上級移行が8%です。
コンパクト系へのダウンサイジングも多くなっています。
続いて、プレサージュオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。

プレサージュが廃止されていることもあり、セレナやエルグランドへのお乗り替えが
目立ちます。
最後に、エルグランドオーナーが次に栃木日産から購入した車の内訳です。

セレナほどではありませんが、エルグランドリピーターが目立ちます。
また、現行エルグランドが背が低いタイプになったことも影響してか、
セレナへの移行も多くなっています。
いかがでしょうか?
どの車種をみても、ミニバンへの乗り替えが50%を超えていました。
一度ミニバンに乗り始めると、ミニバンに乗り続ける方が多いようです。
それでは今日はこのへんで。
>>栃木日産ブログ テーマ別記事一覧へ
【関連記事】
セダンオーナーが次に買う日産車は?その1 (2011/11/26)
セダンオーナーが次に買う日産車は?その2 (2011/12/1)
セレナ データでみるオーナー像 (2011/5/15)
リーフ 売れ筋情報と購入層 (2011/3/5)
新型マーチ データでみるオーナー像 (2010/10/23)
ジューク データでみるオーナー像 (2010/10/16)
新型エルグランド データで見るオーナー像 (2010/10/20)
キューブ データでみるオーナー像 (2011/8/9)