
そろそろ本格的に冬の到来です。
みなさん、スタッドレスタイヤの準備はお済みでしょうか?
ジュークはボンネットの中にワイパーアームが隠れる
「コンシールドワイパー」を採用しており、
積雪時に駐車する際など、そのままではワイパーを立てることができません。
↓ワイパーアームの付け根がボンネットの中に隠れています。

なので、雪が降ると「ジューク ワイパー」を検索ワードに
こちらのページをご覧になる方がたくさんいらっしゃいます。
実は2013年8月のマイナーチェンジ以降、
ワイパーを立てる操作が変更になっています。

マイナーチェンジ前は「スイッチをOFFにした後、ウォッシャーを長押し」でしたが、
マイナーチェンジ後は「ワイパーを上方向にすばやく2回動かす」と
ワイパーが動きアームを立てることができます。
↓取扱説明書の121ページに記載されています。

オーナーの皆様、憶えておいていただけると幸いです。
>>マイナーチェンジ前(2013年8月以前)の車両のワイパーの立て方はこちら
>>栃木日産ブログ テーマ別記事一覧へ