
スカイラインのターボ車が5月26日発表・6月5日発売になりました。

搭載されるエンジンはアイドリングストップ付の2.0L直噴ターボエンジン。

近年ヨーロッパで主流になっている「ダウンサイジングターボ」です。
今回のスカイラインの場合、本来2.5L〜3.5Lのエンジンを搭載するところを、
燃費向上のため排気量をサイズダウンした2.0Lを搭載。
排気量が小さくなって低下した出力(馬力)をターボで補う、という考え方です。。
なので、ターボ車とはいっても、一昔前のターボ車(R32-R34など)の
「スポーツターボ」とは性格が異なるターボです。
最高出力は211PS/5500rpm、最大トルクは35.7kgf・m/1250-3500rpm
JC08モード燃費は13.6km(200GT-t)。
1250回転という低回転から3.5L車並みのトルクなので、
乗った感覚は大排気量車です。
栃木日産では以下の5店舗にスカイラインターボの試乗車をご用意しております。
ぜひ次世代ターボ車の走りをご体感下さい。
【スカイラインターボ 試乗車設置店舗】※2014年6月7日現在
宇都宮西原店 200GT-t Type SP
那須塩原店 200GT-t
おもちゃのまち店 200GT-t Type P
小山店 200GT-t Type P
足利八椚店 200GT-t Type SP
ご来店お待ちしております。