みなさん、足・腰・頭!?など新年早々痛めてはいませんでしょうか(^^;)
2016年、なかなかハードな雪の始まりでしたが・・・ツナトリ店もお客様の入口を確保すべく、 エッサエッサ と雪かき 修行 。
まるで、一筋縄では行かない今年1年に対する戒め!?とも思える始まりとなりました(^^)
皆さんも朝早くから夜の帰り道まで、かなり時間的な余裕をもっての行動だったのではないでしょうか?
雪の日は特にワイパーを立てる方が多い所を見ると、フロントガラスを気にする方が殆どの様に思えるのですが、、、
そこで、こんなのはどうでしょう!!
『ウィンドウ撥水12ヶ月』雨粒はじいて車道が花道!!
何のこっちゃ!?と言われそうですが 、「はっす〜い、のこった!スペシャルムービー」
ぜひコチラをご覧下さいませ♪
http://www.nissan.co.jp/SP/CLEAR/MOVIE/index.html ★これから迎える梅雨の時期はモチロン、特殊コーティングを一枚まとえば別世界★
パンパン と驚くほどの雨はじき♪
まだまだ寒い冬場のこの時期、 朝の霜取りがらっくらく ♪
ぜひお試しください。
〜フロントガラスの場合〜
作業時間 ■ 約30分
効果 ■ 約12ヶ月
価格 ■ 乗用車 5400円(税込み)
■ 軽自動車 4860円(税込み)
※サイド・バックガラスなども可能。車種により金額は異なります。専用ワイパーリフィールなどもございますので詳しくは店頭スタッフにお問い合わせ下さい。
先日、お世話になっているお花屋さんから頂いたスイセンの ティタティタ 。生命力みなぎる明るい 春パワー を皆様にもおすそ分け♪
〜ティタティタの様にひそひそと〜 ◆これが本当の ウラ話 (^^)◆
凍ったフロントガラスにお湯をかけて溶かそうという行為。これはまさに悪循環。思いとは逆にキレイに凍らせてしまうという。
しかし、 これを体現してくれた ツナトリの 親方 1名 ・・・
実は後回しにしていた 裏 の社員駐車場なのだが、北側にある為に雪が溶けては凍るという毎日・・・
そこへ、追い討ちをかけるようにお湯をぶっかけるという 近道を試す 。。。その後の結末はいかに!?
自ら ツルツル相撲 の罠にはまり、足を引きずる者1名・・・
今年も全身全霊かけて笑を提供してくれる様ですが、みなさんは どうかどうか 近道 には お気を付けくださいませ(^^;)
千里の道も一歩から
来週末はいよいよリニューアル7周年記念フェア。お楽しみに♪
遠回りしながらも『万里一空』日々精進。
琴奨菊さんの運と実力にあやかりたい ニッサンベアレディでした(ё)♪