こんにちは。
みなさんは ゆず湯 に入りましたか?
12月22日は冬至。
冬至といえばやっぱり ゆず !
車検でご来店のお客様にたくさんいただきました!
サカモト家のゆずの木もいっぱい実がなってます!
“ゆず湯に入ると風邪をひかない”
確かに、ゆず湯はいつもより温まる気がします♪
血液の流れをよくする効果があり、 冷え性 や 神経痛 、
腰痛 などにも効くそうです!
香りも良くて、見た目も癒されますよね〜
冬至=『湯治』、ゆず=『融通』
“お湯に入って融通よくいきましょう”
こんな面白い語呂合わせと意味があるようです。
ゆず湯は新しい年を迎えるために邪気を払う禊。
これから毎日ゆず湯にしちゃいます♪
ついでにゆずの砂糖漬けも食べてます!
これで絶対に風邪をひかないはず!!笑
今週はもうひとつステキないただきもの ☆゜+。
赤 と 緑 のコントラストがクリスマスっぽい!
今週のショールームのお花もクリスマス仕様に!
ベル と りんご のオーナメントがとってもカワイイ♪
本日クリスマスイヴ
2015年最後のブログ配信となります。
今年も大変お世話になりました。
みなさまに ワクワク♪ をお届けできるよう
館林店らしいブログにしていきたいと思います!
2016年、ステキな1年となりますように*゜+。
来年は 1月4日(月) より営業いたします。
4日、5日と 初売りフェア第一弾 開催します!!
館林店スタッフ一同、
みなさまのご来店心よりお待ちしております。
メリークリスマス☆
そして、 よいお年を!!