みなさんGWはいかがおすごしでしたか?
今回は渋川の小野上地区にある十二ヶ岳をご紹介いたします。(5/9月に行って来ました)
小野上温泉駅の北側にそびえる標高1200.9mの山です。

登り口はいくつかありますが今回は真ん中からスタートしました。細い道をひたすら登るとしっかりした駐車場があります。車を止めて出発です。
今日は3人のパーティーです。

最初は林道を少し歩き登山道に入ります。

新緑の季節になり森林浴をしながら樹林帯をテクテク歩いていきます。

途中、つつじが咲いていましたが見ごろはこれからなんでしょうかつぼみが多かったです。植物は正直なもので南の日当たりの良いところは咲いています。つつじが目当てならこれからですね。
半分くらいのところに見透し台と言う岩が飛び出てるところがあります。恐る恐る見てみると。。。下はえぐれていました。(腰が引けてます。。。)


稜線をテクテク降りて登ると例に漏れずやはり最後は試練が待っていました。人生と一緒ですね、楽はありませんね。
お友達のぐんまちゃんと一緒に山頂に到着!!

今日のランチは念願の『頂上焼肉』です。みなさまに迷惑にならないようにやってきました。でもさすが月曜日、雨が降りそうでしたがお客様はほとんどいませんでしたので今日はゆっくり焼けました。
天気はホント今ひとつでしたが頂上で食べるのはやっぱ『うまっ!!』です。

あとは来た道をピストンして無事下山。昼食をして合計2時間半の山行でした。
天気が良ければとても展望の良い頂上です。(北南西)
駐車場も登山道もしっかり整備されて登りやすい山です。お時間がありましたら是非登ってみてください。(整備してくださる人に感謝します)
これから行楽シーズン到来です!
今度の週末は『お得な日産車でお出掛けしよう!』と言う事でお得な《Gunma Selection》をご用意しました。
お得な日産車で家族の『思い出作り』をお手伝いしたいと思います。みなさまのご来店スタッフ一同お待ちしております。