こんにちは!
あぁ〜〜休みの度に天気が悪ぅ〜〜い!
太陽が出ないので光合成が出来ずヘバってます。
みなさんは体調など崩してませんか? 気をつけてくださいね。
マジ! ヤバい! 今回はホントネタがない!
いよいよ渋川のブログの更新記録もここでおしまいか!?
そうだ!
「困った時のIさん」 前回のタイトル “コツコツ”
記憶にある方はたぶんいらっしゃらないと思いますが。。。。
今回はそのIさんの “コツコツ” シリーズ 第2弾 “その後”です。
本人だいぶ厭きてしまい?(こんなこと書いたら怒られますが)
端から見ると、コツコツ溜めて。。。ドバッと作る。
コツコツ+ドバッ! そんな感じです。
Iさんに
「ブログに経過報告載せたいので例の物お願いします」
「えへへっ、いーよ」
との快諾を頂き、ガレージ渋川から引っ張り出してきました。
「えっ!?マジ!?結構進んだじゃん」
「だろー」
まだ組み立ててないところもありますが。。。
写真を撮るために恐る恐る勝手にとりあえず型にしてみました。
コンソール部分など細かいところもかなり精巧に出来ています。(本物です)
ワイパーのスイッチやチェンジノブの赤 感慨深い(涙)です。
リモコンでLEDが点灯します。
(ヘッドランプ ウィンカー(左右&ハザード) テールランプ)
驚いたのはドアの開閉で室内が点灯!
よく出来てますなぁ。
早くライト周りのグリルが取り付けられといいなぁ。。。
人の物ですが点灯出来る日が来るのが楽しみです。
まだ ボデー周りが来ていないのでこんな感じです。
(誠に勝手な話ですが出来上がるのが実は待ち遠しいです。外野陣の談)
下回り、足回りは こんな感じです。
個人的には、
出来上がったら少し車高を落として、欲を言えばRSワタナベのアルミでハの字にして。。。
きっとしてくれないんだろーな。。。
とりあえず中間報告。
こんな感じになってます。
お金もちょっと注ぎ込んでます。。。 ので、やめられません!
また 報告いたしますね。
渋川店のブログ 楽しくないけど いつも最後まで見ていただきありがとうございます。
今週は 実り の 秋 ! メリット の 秋 !
『秋のドライブフェア』 を開催しております。
10月 8(土) 9(日) 10(月)
紅葉の中、新しい車で家族と楽しくドライブしませんか?
スタッフ一同、心よりお待ちしております。