こんにちはこんばんは〜〜〜
ゆうタウン の 小林 です〜〜〜
、 、 、 、 、 。
お久しぶりです〜〜 (^▽^;) 汗
みなさんお元気ですか???
5月病 にはなっていませんか?!
小林 は、 元気元気 超 元気 です!
、、、ちょっとばかし忙しくて!!!
なんて言い訳になってしまいますが!
何度分身出来れば!と思ったことか!
そうこうしているうちに GW もあっという間に終わり!
令和生活 が始まっておりました〜〜 (゜□゜ ) ナヌッ !
みなさん GW から 令和生活 にスムーズに
移行出来ましたでしょうか?????
「 令和元年 」や「 令和1年 」と 見たり聞いたり書くたびに、
不思議な感覚になってしまいます〜〜 (・ v ・ )??
「 R1 」なんて馴染みがなさ過ぎて、、、
二度見三度見と 確認をしてしまう始末。
昭和 から 平成 に変わった時も
こんなかんじだったのでしょうか?
ですが生きている間に、 元号 が変わる瞬間を
見ることが出来てちょっとだけ感動しています(^^)
さてさて話を GW に戻しまして!
みなさんは GW どこかお出かけしましたか???
小林 は GW 前にお出かけをしてきました (笑)
GW 中はあまり出かけず、ここぞとばかりに 帰省した友人たちと
ご飯に行ったりして昔話しに 花 を咲かせていました〜〜 ( ^▽^ )
と、 い う わ け で いきなりですが!
『 小林´s GW 日記第1弾 』 始まり始まり〜〜〜♪
何弾まで続くか分かりませんが、 GW 中に訪れたところを
紹介していきたいと思いま〜〜す( ^^ )( ^^ )( ^^ )♪
厳密に言うと GW 前ですが細かいことは気にしな〜い (笑)
そして栄えある第1弾は!『 イチゴ狩り 』の話になります!
家族と イチゴ狩り に行ってきました〜〜〜
ビニールハウスの中はたわわに実った イチゴ ばかりで
まるで イチゴ大国 でした!( ◎▽◎ ) タワワのタワワ〜 ♪
しかし大きな ビニールハウス でしたので、
受粉のための ミツバチ が ぶんぶんぶんぶん !
ぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶんぶん 飛んでいるので、
まさに ミツバチ との戦いでした〜〜 (゜゜ )(゜゜ )(゜゜ )
妹は終始 ミツバチ から逃げ回り、
叫びながら イチゴ を頬張っていました (笑)
朝1番に行ったので イチゴ がすずなりでした!
時間も無制限ということもあり、
食べに食べて食べ尽くしました!
実も甘くてとても美味しかったです ( ^u^ )♪
一生分の イチゴ を食べたつもりでしたが、
翌週にはもう イチゴ が食べたくなっていました!
、 、 、 恐るべし イチゴ の力 (笑)
イチゴ狩り の農場は高崎だったので、
ぜひ! イチゴ狩り のついでに ゆうタウン !
はたまた ゆうタウン のついでに イチゴ狩り !
気軽に遊びに来て下さい〜〜〜!
それではそれでは〜〜〜
『 GW 日記第2弾』 もお楽しみに〜〜
今週も 25 日( 土 ) 26 日( 日 )とフェア開催します!
お買い得な!! 人気車種が!! 勢揃い!!
『 優良中古車大集合 』 です!!!
きっと お客様にあった 『 1台 』 が見つかると思います ◎
それではまた来週お会いしましょーう (^○^)(^○^) ♪
☆ ☆ それでは今週のお買い得車のご案内です ☆ ☆
最近の ゆうタウン では リーフ がわんさかわんさか〜
より取り見取り状態になっております〜〜 (^○^)ノ
ペダルを踏んだ瞬間、驚くほど滑らかに加速。
足を離すだけで減速や停止までも。
静かで揺れも少ないから乗り心地 バツグン !
などなど、 電気自動車 ならではの走りが盛りだくさん!
ぜひぜひ!この機会に!
日産 の 先進技術 をご体感下さい!
◎ 詳しい車の情報はこちらまで ◎
▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲
。* ◇ 皆様のご来店、心よりお待ちしております ◇*。
〈 営業時間 〉
平日・日曜祝日問わず下記の時間となります
AM 10:00 〜 PM 6:00
〈 5月の閉店日 〉
27日(月) ★
〈 6月の閉店日 〉
3日(月) 4日(火)
10日(月) 11日(火)
17日(月) 18日(火)
24日(月) ★
▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲ ▽▲