
渋川店の萩原です!
ブログを書くのが久しぶりになってしまいました・・・
さてさて、本日12/2は日産サティオ群馬 月イチ恒例の地域清掃の日でした。
渋川店ではお店の周辺をスタッフが分かれてゴミ拾いをさせて頂いてます。
その様子の一部がコチラです。



寒くなってきたとはいえ、いろんなものが落ちています。
吸い殻、レシート、ポケットティッシュの外袋、カップ麺のカップ、その他もろもろ。



先日、趣味の山歩きで荒船山に行ってきましたが、
下山時にゴミを拾いながら下りてきました。
飴の包み、ペットボトル、不織布マスクなど落ちてました。
ポイ捨て厳禁なのはもちろんのこと、ふいに風などでいろんなものが飛ばされてしまうこともありますが、可能な限り回収しましょう。
街をきれいに保ちましょう!!
寒い中でも、まだ、可憐に咲いている花もありましたので、載せておきますね。




2022年も今月で〆ですね。
この冬の降雪予想は当たるかどうかわかりませんが、備えあれば憂いなし!
自分は先月、スタッドレスを買い替えようと工場長に相談したところ・・・
欲しいと思っていたタイヤがsold outとのことで、急遽、他メーカーのものを手配してもらいました。
「もうそろそろ、取り替えないとなぁ」と思っているのであれば、ナルハヤで相談ください。
冷え込みが日に日に厳しくなってきましたが、風邪、インフルエンザにかからぬよう、
また、流行りの第8波に乗らぬよう、気を付けて!