今回のブログネタは、
お家で簡単にスモーク(燻製)作りです。
作り方、画像は営業の「後藤C/A」に協力してもらいました。
スモーク・・良く耳にするのは桜チップを燻すなど・・
なにやら小難しい高度な事・・食べるのは大好きです(>_<)
が、自宅で簡単に「ダンボール」で出来ちゃうらしいデス(゜o゜)
後藤C/Aは専門的用具も持っているそうですが
今回は初心者でも簡単に出来る「専用キット」でのご紹介!!

「専用キット」
(ダンボール・金網・アルミ皿・スモークウッドなど入っています)
ホームセンターやネット販売されています。


後はお好みの食材を用意するだけ!
今回用意したのはチーズ・ウインナー・鶏肉etc・・
金網に食材を並べたり、金棒を渡して中吊りにする。

後は「スモークウッド」に火を点けて燻すだけ!!
待つこと1時間!!(゜o゜)

じゃ〜〜ん!!出来上がり!!
すんごい!! なんて簡単なんでしょう!!(゜o゜)
大塚もスモーク作りを体験したくなりましたぁ〜(^o^)
皆様も是非!「スモーク作り」
チャレンジしてみて下さいね〜(^o^)/
※因みに、このダンボールは何回も使え、
スモークウッドだけ買い足せば良いそうです(^○^)
スモーク(燻製)作りをマスターしてアウトドアへ!!
とても簡単なスモーク作り自宅では勿論ですが
折角なら自然の中で家族や友達とわいわい楽しく
出来たら最高ですね〜(^o^)
そんな大切なイベントに「新型セレナ」でLet‘Go!!(^o^)丿

新型セレナは家族の声で出来ています(^O^)/
おすすめ1 魔法のドア!!子どもを抱えてもスーイスイ!!

世界初!! ハンズフリーオートスライドア《両側》
インテリジェントキーを携帯時にスライドドアの下に足先を
入れて引くだけで開閉(゜o゜) (オプション)
おすすめ2 大きく開く〜!小さく開く!(^O^)


デユアルバックドア!!
ハーフバックドアならこれまでの半分のスペースで
荷物の出し入れが出来ます。
しかも大きい1枚ドアの開閉は重たい(;O;)
女性には嬉しいですね〜(^o^))
おすすめ3 ママの手は綺麗なままで(^o^)丿


日産初!! キャプレス給油口
給油ノズルを差込むだけ!
手が汚れない!キャップの締め忘れの心配ナシ(>_<)
まだまだ新型セレナのおすすめはいっぱい(>_<)
次回のブログで又ご紹介致しますね〜(^o^)丿
Have a nice day!!