
暮れると家が恋しくなる大塚です。
今回は少し前のお話ですが、山ガール


下仁田にある荒船山


↑画像の中央の平坦な岩みたいな山です。 〔妙義側から撮影〕
名前のとおり船の甲板の様で遠くからでもすぐ分かる特徴ある山。
長野県側の内山峠からのトライ!
然程、急でもなくお喋りを楽しみながら進めます


まもなく↑〔鋏岩修道験場跡地〕に到着 昔修道の行に使われた場所だそうです。
そのまま進み次なる目的地が見えてきました。↓↓↓

艫岩(ともいわ)ぎょΣ(ʘωʘノ)ノ!!あんな絶壁の場所に==

この先は流石に岩あり、鎖場ありで少々難所
いい感じに体が温まります。紅葉は終わってましたが
その分枝と枝との間からの景色が楽しめます



艫岩(ともいわ)からの眺めです。凄いです!!
崖のギリギリまで行けます・・がΣ(•̀ω•́ノ)ノ、危ないですから注意しましょう!!
有名な漫画家さんが滑落した事が記憶に新しいです。(´•̥ ω •̥` )
画像では確認できないと思われますが、雪をかぶった浅間山も見えましたよ

ここからは、ほぼ平坦の道のり・・まるでキャンプ場を散策しているよう
倒木に緑の苔、殺風景のはずの樹木が苔とのハーモニーで素敵


画像が無いのが残念です

そして、頂上ま急所をひと踏ん張り!!

無事登頂

頂上では絶景を見ながら持参したおむすびを頬張り

しばし歓談をして下山です。
帰り道は早い事、早い事!
もう一度艫岩(ともいわ)からの絶景を眺め、
また緑が芽吹く頃来れたらいいな〜。
登山も良いですね〜。

.。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚・*:.。 。.:*・゚♡★♡゚


今回のオーナー様は、ほっこりと優しい微笑みが耐えない貴女様
新型ノートをお乗りいただいて6ヶ月です。

とにかく4WD必須!!
当初は然程ノートには意気込みが無かったそうです。

乗り心地が良い、大きさの割りには小回りが利く!
ワンペダルはとても良い!
シートのホールド感が良い!!
乗ってみて新型ノートの良さが分かって購入して良かった。
と、沢山お褒めのお言葉を頂きました。
インタビュー中、本当にノートの良さをひたむきに考えて下さいました。
逆に悪い所は無いですか?とお尋ねしたところ
【無い】とおしゃって下さいました。
ノートも幸せものです。こんな良いオーナー様で

ご協力ありがとう御座い居ました。



末永く宜しくお願い致します。(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ
See you next time
by−by٩(๑′∀ ‵๑)۶•*¨*•.¸¸♪

