
高校野球好きのミヤケンでございます。
残念ながら野球のオフシーズンとなってしまいました。
そんな中、来春のセンバツ出場を決める秋季関東大会が行われましたが
群馬県勢はベスト4に入る事が出来ず、出場はほぼ絶望的になってしまいました。
しかし県大会では藤岡中央高校が、あの前橋育英を破りベスト4入りしました。
もしかして21世紀枠で甲子園出場もあるかも?
野球シ−ズンは終わりましたが、上毛かるたで言う「もみじに映える妙義山」へ
紅葉狩りを楽しむと共に甲子園を目指している高校球児や学校の指導者
そして様々な野球ファンが祈願に多く訪れる、妙義山の中之嶽神社にお参りしてきました。
この神社は甲子祭と言って「甲子祭(子の日・子の刻参り)」を年6回欠かさず
三百年以上も行われているとの事です。
甲子とは「気が栄える」と言い、だいこく様のご利益を戴き運気が高まる日です。
群馬県内では唯一「野球御守」がある神社 です。
妙義山の気・神の気で心と身体も癒されるパワ−スポットですから野球には
興味が無いと言う方でも「元気」「やる気」が出で運気が上がりますので参拝して
みては如何でしょうか・・・
11月上旬の平日に行ってきたのですが、紅葉狩りの時期もあり
駐車場に車と人が絶え間なく行き来していました。

そんな中、定年退職した位の年代の人が登山姿で歩いているのを何人も見かけ
私もあと2年半ほどでその年代になりますので、退職後は登山で身体を鍛え山頂で
美味しいビ−ルを飲めるような趣味も良いかと思いました(笑)
またまた違う休日には、水上方面では雪が舞ったと言う事で谷川の一ノ倉沢辺りまで
雪を見に車を走らせましたが・・・あいにく途中で通行止めとなってしまい
仕方が無く、ちょっと遠目より谷川岳の写真を撮って帰って来ました。

水上まで行って・・・まだスタットレスタイヤに履き替えていないという事に
気が付き月末には、履き替えをしようと思いました(汗)
雪の予報が出ると履き替えがピ−クになりますが、昨年は11月23日(祝)に
雪の予報がありスタットレスタイヤに履き替えるお客様が殺到して大変でした。
予報が出でからですと大変混み合いご希望に添えない時もありますので、出来る限り
早めの履き替えをお願い致します。
お店のイベント告知を少々・・・

是非、来店していただいて!!この時期、車にあると便利なブランケットと朝ご自宅から
勤務先まで温かい飲み物を入れられるタンブラ−をお持ち帰りくださいね。
スタッドレスタイヤも特価販売中です、買う前に一度ご相談下さい。
良い物をお安く提供できるようタイヤメ−カ−と協賛で頑張っています。
12月の定休日ご案内
4日(月) 5日(月)
11日(月)
18日(月)
25日(月)
29日(月)〜翌年1月4日(木)
月初連休と年末年始での休暇もありますので、整備予約は、お早めにお願いします。
次回ブログ更新は!!
あの天使とは、まだ・・・ルンルンンなのか??
ちょっとドリラジに凝りだしている小金澤が更新する予定です。
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓ 是非、いいね を押して下さいね!!!!