紹介した、魔王の神殿へ行ってきた・・・・

山好き!バイク好き!BАBYMETAL大好き!!
最近は、超可愛いぃ〜お孫ちゃん大好きの神保メタルDEATH
今年は、夏から秋にかけて山登りは、八ヶ岳や北アルプスにいって来ましたが
冬の山登りは危険がいっぱいなので春が来るまで小休止です。
今回はバイクで11月に、お客様のお誘いから日帰りツーリングに出かけて来ました。
このお誘いも、ブログを読んで頂いてのきっかけですから、ありがたいDEATH
当日の朝は、心地よい快晴ですが・・・
この時期は、寒暖さも激しくバイクでは充分な防寒対策をして行かないと
凍えて運転どころでは無くなってしまうので、準備万端でガレージを出て

ガソリンと心も満タンに!!再出発 うーん少し古い?
そして待ち合わせ場所へ到着、初対面の方が多いので一番乗りし、ご挨拶DEATH
皆さん神保メタルより先輩方ばかりでした

コースは前橋から赤城南面から大間々、草木ダム(ここで休憩)
足尾から峠越えして、今回の目的地に向かいました。
目的地到着、宇都宮にある大谷記念館DEATH
看板から入り口までも石切り場の雰囲気満載DEATH

受付兼資料館で入場料800円を払っていざ入場DEATH
地下への階段を下って行くと、想像以上の巨大な地下空間が現れます。

まるで地下神殿(魔王の神殿)の様な神秘的で幻想的な空間DEATH
展示場は、採掘が本格的に始まったのが江戸時代中期そして昭和34年頃まで手掘り
その後機械掘りに変わり深さ30メートルから最深部で60メートルにも及ぶそうDEATH
大谷資料館で石切の歴史と、人力の凄さを感じ、機械化した人の知恵と技術進化を感じ
新しいバイク仲間とも出会い楽しい1日を過ごしました。
前回と同じ告知になりますが・・・
12月末まで実施しているお車の美容添加剤の
燃料系洗浄剤『F−ZERO』DEATH
是非、ご来店して頂きご説明だけでも聞いてください!!
通常1868円(税込)ですが、藤岡店では、1500円(税込)で12月末まで販売します。

☆☆☆NISSANベア−の申くん・酉くん・戌くんもお待ちしてます☆☆☆
年末年始、お車のエンジンが掛からないなんてトラブルを未然に防ぐ為にも
バッテリ−の診断やタイヤの空気圧調整も無料点検実施中DEATH
12月の定休日ご案内
18日(月)
25日(月)
29日(月)〜翌年1月4日(木)
月初連休と年末年始での休暇もありますので、整備予約は、お早めにお願いします。
次回ブログ更新は!!
カレ−大好きな工場長が、お送りする予定です。
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓ 是非、いいね を押して下さいね!!!!