
ここのところガソリン価格が上がってレギュラーガソリンが
リッター150円って高いですね、画像の昭和石油なら46円です。
昭和初期ってこんなにも安かったんですね(実際は今より高いのかな??)
今回は営業のttがブログをお届け予定でしたが急遽ピンチヒッタ−で。。。。
赤レンジャ−隊長が更新しています。
まぁ5月は長期連休もあり休み中だけで2500kmも、
あちこち出かけて走りましたがピンチヒッターで何を書こうかと
写真を見たら昭和石油でガソリン46円が目に留まったので
少しだけ紹介しますね。
写真は岐阜県の高山市の高山昭和館です、
館内へ入るには大人で800円の入場料ですので、
既に平成30年となり昭和を知らない世代が多いですし
ご家族やご両親と出かけても楽しめて良い場所だと思います。

館内に入ると昭和のオモチャやカメラ、
食堂の再現等々いろいろな物があり昭和へタイムスリップできますよ
「たぶんあっこれ懐かしい使ってた」とか
「まだ家のどこかにあるよね・・・」なんて会話が飛び交うかなぁ〜
また高山は古い町並みで有名ですし
他にも観光スポットがありますのでオススメです。

古い町並みも人通りが無い一瞬を狙って撮りましたが
昼間はかなりの観光客がいます。
高山市内ならお酒が好きな方も居酒屋も結構あり
飛騨牛をおつまみに美味しい日本酒も呑めます、
〆で高山ラ−メンも美味しかったです。
では、またの機会に高山をまた紹介したいと思います。
お店に来て頂ければ高山の写真も
まだまだありますしお話も出来ますよ。
藤岡からなら高速使用で3時間半ぐらいです、
どうしても行きたいけど運転が心配と言う方は
日程さえ合えば運転手で行きますのでお誘い下さいね(笑)
さて、お店の方はと言うと5月に実施していた好評のワンコインメニュ−を
このブロクを見ている方と店頭でのチラシまたは、
大創業祭にご来店できなかったお客様を中心に
店舗独自でダイレクトメールを作らせて頂きましたので
ダイレクトメール持参か携帯でブログを見せてもらうか
スクリーンショットで平日限定だったメニューを
6月2日(土)3日(日)限定で実施しますので
事前に出来ればご予約して頂き、是非ご来店下さい。

群馬県限定、特別仕様車Gunma Editon
(お前はまだグンマエディションを知らない)も好評ですし、
残価設定クレジット特別低金利でキュ−フやマ−チにエルグランドと
月々の支払いが抑えられて購入するチャンスですので是非ご相談下さい。
☆6月の定休日のご案内☆
6月4日(月) 5日(火)
11日(月)12日(火)
18日(月)
25日(月)
第一週と二週は、月曜火曜と連休になりますので、
点検などのご予約は早めにお願い致します。m(_ _"m)
次回ブログ更新は、野球大好きお酒大好きなミヤケンさんが更新します。
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
↓↓↓↓↓↓↓ 是非、いいね を押して下さいね!!