
藤岡から、片道2時間弱で行けますので、去年のリベンジで
「三峰神社」と「阿佐美冷蔵」までドライブに行ってきました。
三峰神社は、毎月1日は白いお守り目当てに大渋滞が起きるという話ですが、
なかなか1日の休みも無いので、渋滞することも無く行けましたが・・・
天気が悪く標高1、100mの山頂にある為、頂上に行くに連れて霧が出て
景色は・・・白い幻想的な感じ・・・天気のいい朝なら雲海が見られるのかな!?

「ヤマトタケル伝説」や「お犬様信仰」など伝説が多く残っているそうです。
お参りをして御朱印を書いて頂き、沢山パワーを貰ってきました。
(御朱印を頂くのに嵌っています)
それと参道はハイキングコースになっているので紅葉の時期に行くのも良いですね!!
ただ・・・けっこうな標高差があるので服装等には、気をつけて下さい。

その後長瀞にある阿佐美冷蔵さんで、かき氷を食べてきました。
(実は去年の夏に行ったのですが、大行列で断念して帰ってきました)

昨年は一時間半待ちと言われ、真夏の暑さに耐えられる気がせず帰ったのです。
今回は、まだ少し時期が早いの事と平日とあって15分程度の待ちで
食べられましたよ、少し肌寒い日で量の多いかき氷を見て食べ切れるかと
思いましたが、頭が痛くならない(キ−ンと感じない)!!不思議と完食していました。
お店からの告知
只今カーライフフェアを開催中で、タイヤを通常よりもお安く提供していますが
私からのイチオシの商品は、「コ−ティング」です。
洗車は面倒だけど・・・車は綺麗にしておきたい
擦り傷が目立ってきた・・・コ−ティングって高い・・・
そんな貴方に3コースからお選び頂けるコーティングをご用意しています。
是非、コ−ティングをかけて気分爽快でピカピカな愛車で出かけましょう。

コ−ティングと同時に撥水コ−トもオススメですが、コ−ティングは不要と
言うお客様でも「クイック撥水トリプルコ−ト」お買い得です。

2018年8月9月10月に車検が満了する、お客様は是非ご来店予約で
早期割引特典がありますので、お店に足を運んでくださいね。
事前の車検見積も無料で実施しています。まずは予約するだけで特典の権利が
得られるので車検を悩んでいても、ご予約だけで大丈夫ですからお待ちしています。
★7月の定休日のご案内★
2日(月) 3日(火)
9日(月) 10日(火)
16日(月)海の日(祝日)
23日(月)
30日(月)
7月第1週、第2週の連休と16日海の日(祝日)が、お休みです。
次回ブログ更新は!
腰を痛めて20キロマラソンを断念したひろピ−です。
お休みの日に藤岡を走っていたら声をかけて下さいね。
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
是非、いいね をポチッとして下さいね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓