季節は秋になり少し前までの猛暑も嘘みたいに肌寒く・・
季節の変わり目の10月ですね。風邪を引かない様に気をつけましょう。
さて先日、久しぶりに軽井沢にぶらり旅に行って参りました。
軽井沢と言えば皆様、ご存知だと思いますが
『夏の避暑地の代名詞』人気の行楽地です。
シーズン中であれば全国より訪れる人がもの凄い場所ですね。

ちょうど私は平日に行ったので空いていました。
いや・・空いていると思いましたが・・・さすが避暑地!!
旧軽井沢通りは(軽井沢銀座通り)団体旅行で訪れている人等で
賑わっていました。
銀座道折中間の脇道に入り、皆様もご存知だと思いますが
天皇陛下ご夫婦がテニスを
楽しまれたテニスコートがあります。
そして進んでいくとなんと!!奥に神社があるとは・・・!!
初めて知ったので、せっかくなのでと『お参り』しました。
もちろんお願い事しましたよ〜!!
(みんな健康でいられますように・・・交通安全、毎日無事に過ごせますように
・・・そして、車がいっぱい売れますように・・・)
願い事が多すぎて神様も無理と言っているかも・・・

ここの神社は古木、大木に囲まれていて
特に大きな「7つの神木」がありますが
その中でも珍しいのが、下の画像の神木の中に入れるんです。
神木と言うと触れすら出来ない所もありますが中に入れますので、
気になる方は
実際に行って中に入りパワ−を貰って来てください。
7つの神木の力を込めた「神樹守」と言う御守もありますので、
身近な所に置いて置けば、建御名方富命(タケミナカタトミノミコト)
農耕神、狩猟神、風の神との事
ですから神風のように良い事と危機を救ってくれるかも知れませんね。

更に驚いたのは、神社の手前に教会があるのです。
調べてみると・・「軽井沢ユニオン・チャ−チ」軽井沢合同基教会として
明治30年に設立されたようです。
国籍・教派、問わず集える教会として作られた様です。
さすが軽井沢!!
洋風、和風どちらもOKですね!!

真夏のシーズン中も良いかもしれませんが・・・
これから紅葉時期にもなりますし、夏とは違った楽しみや
発見があるかもしれません。
ぜひ、行ってみて下さい!!
最後に・・!!
ここ最近、ガソリンの価格が上がってきていますね
そ・こ・で!!
ガソリンを使わない100%電気自動車「日産 リーフ」が
話題を集めています。
1泊2日の試乗キャンペーンの問い合わせも増え、
整備の待ち時間に試乗をされるお客様も多いです。
是非、一度試乗して頂きリ−フの良さを体感して下さい。
ご来店、お待ちしております。
27日28日は、藤岡店で東京海上日動あんしん生命の
ライフプランナ−が無料にて
「生命保険」の無料診断会を実施していますので、
気になる方は生命保険の証券を持参してお店に来て見てください。
予約も承っています。

ディラ−オプション5万円プレゼント対象車種や低金利車種と
お得なキャンペ−ンや
リ−フは補助金まで含めると最大で70万円もお得になりますし、
オイル交換不要で
ガソリン代ゼロと買ってからの維持費が安いのがいいですね。
是非、ひろピ−からの案内にもありましたが試乗をして良さを
体感して下さいね。
★10月の定休日のご案内★ ☆11月の定休日のご案内☆
29日(月) 5日(月)6日(火)
12日(月)13日(火)
19日(月)
26日(月)
11月、第一週、第二週が連休となりますので、
早めの整備予約をお願いします。
次回ブログ更新は!
今年、入社したスイートポテトが大好きな・・・・整備士の秦野がお送りします。
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
是非、いいね をポチッとして下さいね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓