
大創業祭のご案内と共に当社の情報紙MotTO vol43は、ご覧になりましたか。
表紙写真の「太子駅」跡の建物に目を惹かれて散歩してきました。
MotTOに説明は記載されていますが、鉄鉱石を貨物列車に積み込む「ホッパ−」跡です
左の写真が現存している下部を上から撮った写真です。
左側に写っている建物が2018年4月に復元された駅舎です。
入場料として200円かかりますが、他では見れない跡地ですから是非、足を運んで下さい。
前回のブログでハタノッチが紹介した草津へも車で30〜40程度ですし。
近くには、「チャツボミゴケ公園」「吾妻峡」「八ッ場ダム」と過去ブログでも紹介して
ありますので参考にしてください。
太子駅で記念撮影をした跡に当店のミヤケンさんが数度紹介してくれている
八ッ場ダムの見放し台は、車ですぐいけますが。。。。。。
ボクInstagram犬「まろん」は、山道を50分程度歩いてダムの下川、下流側の
正面を見れる「吾妻峡 見晴し台」まで散歩してきました。
チョット木々が生い茂り見難いですが、ダムが見えます。
実際にみに行けばもっと良く見えますので山道を50分頑張って歩いてください。
お店からの告知を少しだけですが・・・・
ご利用して頂いている、お客様はもうご存知と思いますが、藤岡店オリジナル
カ−ケアプランを再度紹介しますね。
Aプランのヘッドライトクリ−ニングですが、ヘッドライトが黄ばみ
まだ5年しか経っていないのになんて、頭に思い浮かべた方にピッタリです。
施工すれば輝きも戻り、古く感じてしまっていた車もリフレッシュされて
乗るのが楽しみになるばかりか、明るさも戻りますよ。
チラシのプランは一律、3,000円しかも税込で施工できますので是非
当店限定なので間違えずに当店へご来店下さい。
** 6月 定休日のご案内**
3日(月) 4日(火)
10日(月) 11日(火)
17日(月)
24日(月)
第1週2週が連休となっておりますので、ご承知下さい。
早めの予約整備で安心安全で通勤・通学・お出掛けをしましょう。
次回のブログは!
この藤岡店独自カ−ケアプランの考案者「ヤギちゃん」がお送りする予定だワン
see you again!(*^ー^*)・ ・‥…・・・★Bye-Bye♪
ここまで読んで頂きありがとうございます。
是非、いいね をポチッとして下さいね!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓