今日はちょっといつもと違う話題をお届けします♪
お車を購入する上で皆さん一番気にされるのが車両価格や税金など
お金に関わる部分ですよね。
燃費はどうなの?と気になった時にカタログやテレビCMでも
よく見聞きする JC08モード という言葉。

これが新たに WLTCモード という新燃費基準が
昨年10月から国内発売される車に表示義務付けされており、
2020年9月以降はWLTCモードのみの表示義務となってくるんです。
(それまではJC08モードとの併記になります。)

WLTCモードとは
燃費の測定方法において走行テストする場所を
・ 市街地
・ 高速道路
・ 郊外
の三ヶ所でテストし、いずれもエンジンの冷えた状態でスタートします。
それに加えて
実際に人が乗って、荷物も載せた状態での試験になるので
実際の使用状況にかなり近い燃費の測定値が得られますよね!
実際調べて見ますとWLTCモードの市街地での測定値と
JC08の測定値では結構な開きがあったりして面白いですლ(´ڡ`ლ)
WLTCモード表示の導入によりこれからの車選びが
ますますスムーズになり、お客様の満足度もアップ↑↑!!
になったらいいなと思います(灬╹ω╹灬)
既に発表となっております 新しいLEAF e+にも
WLTCモードの表示がされていますよ!!
1/23(水)発売★こちらも大注目です✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今週はこのへんで(๑’ᴗ’๑)
それでは、また✲