

正月は食欲が増してしまい少し太りました

本日のブログは、ごみ拾いです。
日産サティオ群馬では月に一度地域貢献活動の一環として
いつもより少し早めに出勤して店舗周辺地域のゴミを拾い
掃除しています!
その日をCSの日と呼んでいます。
ごみを拾っていて目立つのは「タバコ」「ペットボトル」「ビニール」
環境問題が課題の今。
ビニールやペットボトルなどの有機化合物は分解されず残るそうです。
ペットボトルなどのごみは捨てずリサイクルできるよう心掛けたいと思い、可能な限り水筒などを利用して「サステナブル」な社会に貢献していけたらと思います。
現在、初売りセール中です!
皆様のご来店心よりお待ちしております!!!
ではまた次回のブログでお会いしましょう!
To be continued...