
(※この記事が公開される頃には既に葉桜ですが、桜が咲き始めた時期の出来事です。)
休日にお花見をされた方も多いのではないでしょうか?
伊勢崎市民の森にて河津桜が満開という情報を聞き、見に行くことにしました。
もちろん趣味の自転車で★

自宅を出発したのは10時過ぎ。
というのも早朝に榛名湖方面をひとっ走りしてきたのです!
走り始めて間もないのにもうお腹が減ってしまい、問屋町にある「バリニーズカフェ」に寄りました。
今年できたばかりのアジアンカフェです。

おしゃれなソフトドリンクと前菜が出てきました。
この鮮やかな色のドリンクはマンゴーティー。(記憶があやふやです…)
お冷もレモン水?でところどころに拘りがあります。
言い忘れましたが、今日は妻も同行です。
まだロードバイクで外を走るのは4回目、産後初めてのサイクリングです。

メインが出てきました。
自分は「ナシゴレン」というインドネシア・マレーシアのチャーハンです。
妻は「グリーンカレー&マッサマンカレー」というタイ王国のカレーセット。
普段、エスニック料理を食べる機会は少ないのでなかなか新鮮です。
日本人向けにアレンジしてあるので食べやすくなっているとの事。

入口付近に滝があり、水の音に癒されました。
中央には大きな水槽。熱帯魚が自由きままに泳いでいてちょっとした水族館気分を味わえます。
インテリアにも拘りがありますね。
この空間を楽しむのもカフェの醍醐味です。

思ったよりも遠かったですが、なんとか目的地に到着しました。
途中、進路を「群馬の森」に変更するか迷ったほどです。
しかし私は自分の信念を貫き通す男!
…こんなふざけたポーズで言われても説得力に欠けますね。
さて、こちら「いせさき市民のもり公園」はとても大きな公園で、様々な種類の樹木が植えてあります。
バーベキューもできるみたいですよ。

ああ、楽しみにしていた河津桜がすっかり葉桜に…。
この桜は梅の満開時期とほぼ被るようです。
今年は暖冬で暖かかったことが原因でしょうね。

こちらの桜は満開!!
品種は不明ですがどなたかご存知ですか?
今シーズン初の桜を見ることができ、はるばる伊勢崎まで来た甲斐がありました。
くたくたになりながら帰宅しましたが充実した1日でした。
皆様もお出かけしてみてはいかがでしょうか?
まだスタッドレスの車を見かけます。
皆様タイヤ履き替えはお済みですか?
当店でも履き替え2160円(税込)でやっています。
しかし、お薦めは「履き替え+足回り点検+洗車+室内清掃+タイヤワックス」で
2500円(税込)のセットです。(軽、コンパクトカー以外は+500円)
お待ちしております。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ゴールデンウィークのご案内
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
4月29日(月)〜5月3日(金)、5月6日(月)7日(火)
誠に勝手ながら休業日とさせて頂きます。
上記期間内に事故・故障などございましたら下記へご連絡お願い致します。
緊急連絡先となっております。
●JAFロードサービス
0570−00−8139
または短縮ダイヤル #8139
●日産カーライフ保険加入者様
0120−981−923