
こんにちは、埼玉日産フリート営業部 (指扇店)です。
みなさん、
七夕の願い事!叶うと良いですね。
自分は、
「ブログネタが潤沢にありますように!」とお願いしました。
弊社、本社さんのブログの写真が、川越氷川神社さんのあい鯛でしたので ↓↓
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0230/entry12309
自分も過去ネタから・・・・

川越氷川神社
縁むすび風鈴
令和元年7月6日(土)〜9月8日(日)まで
当店の過去ブログ、 2017年7月の縁むすび風鈴 ↓↓
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0230/020/entry8124
弊社、狭山店さんの川越散策もあり ↓↓
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0230/025/entry12145
弊社、他店舗さんは、
若手の財力、行動力、機動力が、
加わりブログネタが遠方!
羨ましい限りです。
今回は、自力の近場で!!
財力がありませんので・・・・
6月11日(火)のお出かけネタ。
ちょうど、真ん中が学校の振替休日でしたので、
学生時代は、
平日休みってだけで楽しかったですよね。
大人の、
明るい内から飲む酒みたいなもんですかね?

平日なのに駐車場が、この混雑ぶりでした。 ↑↑

染谷花しょうぶ園
https://www.someyahanashoubuen.com/
弊社、本庄店さんはブログには前橋市の赤堀花しょうぶ園あり↓↓
https://blog.nissan.co.jp/DEALER/0230/029/entry12281

地名「染谷」の由来 ↑↑

6月の1ヶ月間だけの開園です。
昭和58年より、毎年6月のみ開園

「染谷花しょうぶ園」の由来 ↑↑

受付入りますと、甘味処とお土産屋さん。

いきなり休憩の2人 あんみつを欲しがります。 ↑↑
おまえらは、「うっかり八兵衛っか!」

約200種類、20000株の花しょうぶが植えられています。

花しょうぶ園は、階段下 ↑↑



さすが、有料園だけあって花数が多くきれいでした。

園内には、

池や八つ橋、

あずやま、茶室などの施設があり、材料すべて木や竹を用いています。



時期が合えば、紫陽花と一緒の写真も撮れます。 ↑↑

各、花しょうぶには、品名の看板もありました。

花しょうぶ園一番奥から、入口方向の写真 ↑↑

ミツバチさんが一番、忙しそうでした。

お茶室「紫染庵」 ↑↑

福島県会津藩、23万石の松平家殿様が使用した茶室を園内に復元してあります。


お茶会、歌会、句会などにいかがですか?
利用料
平 日 10000円(1日)
土・日 20000円(1日)

来年、ご来園下さい。
時間を忘れて、ゆっくりできますよ。
7月13日(土)
7月14日(日)
7月15日(月)
先進技術乗りかえ
キャンペーン
開 催

ご来店、お待ちしております。