
12月になりましたね!
2019年も残り1ヵ月となりますね!
そんな中、こちら与野店ではクリスマスツリーが展示されています


まもなくクリスマスですね

冬の祝祭のシンボルとして知られているクリスマスツリーですが、
その由来というのはご存知ですか?
「モミの木には小人が住んでいて村を守り幸せを運んで来てくれる」
という言い伝えが昔のドイツにはあったそうです。
そして、小人にいつまでも木に留まってもらうために、
モミの木に花や食べ物を飾ってその周囲を踊るお祭りをする。という習慣があり
これがクリスマスツリーの起源の一つと考えられているそうです。
今はイルミネーションやクリスマスツリーを飾るご自宅も少なくなってきて
なかなか見る機会は減りましたよね。
入り口に大きなクリスマスツリーが構えてますので
ぜひお近くを通った際は、見てみてください!