
こんにちは。
こんばんは。
越谷店の矢畑です。
今週ひょんなことから日光の霜降高原に行きました。
(当日に誘われて行きました🚙)
仕事終わりに柏に行きまして
その後、柏を午後11時に出て休憩+充電もしつつ
午前4時に着きました。
それから少し睡眠をとりまして
午前6時頃に目が覚めまして
約1440段ある階段を登り、日の出を見ることができました。
雲もほとんどなくかなりきれいな景色を見ることができました。

しかし、あまりの辛さに階段の写真や
途中経過の写真を収めることができませんでした。
日ごろの運動不足を痛感致しました。
体の重さを痛感しました。。。
そんな中でも路面凍結している道をスイスイと登っていく
アリアはたくましかったです!(ここでようやくお車のお話しです。)
やはり電動車は雪道に強いなと思いました。
理由はモーター走行をしているe-POWER車及び電気自動車は
スリップ検知の速度等がガソリン車の比ではないので
雪道でも安心して乗ることができます。
ここまで読んで頂いて
そんな車に乗ってみたい!
普通の4WD車と何が違うのか気になる!
と思って頂けたら幸いです。
今週は以上です。