

今日は、穏やかな天気で。。ちらほら桜もほころびかけているようです!
みなさんお元気でしたか?
学生の方は春休みに入った頃でしょうね。
別れの多いこの時期、また新しい出会いに向けて心と身体を休ませてあげてはいかがでしょうか♪♪♪
さて
先日新車の納車に高崎まで出掛けた営業マンのFさん!!

上里サービスエリアでびっくりポン!!なラーメンに遭遇しました



ここは、東京方面に向かい上信越道と関越道、北関東道が合流した最初のサービスエリアです。
上州・信州・越州(群馬・長野・新潟)のグルメやお土産が楽しめる魅力満載のエリアに2015年12月にリューアルオープンされました

まずは群馬県産、豚肉を追う恩の溶岩焼きで香ばしくグリルした上州ぽ〜く!!

デザートには、世界遺産登録された富岡製糸場をモチーフに本物そっくり「蚕(かいこ)」の姿をしたチョコレートはいかが?




これらを横目にFさんが選んだのは・・・・・
らーめん「那の福」のこれ!!

「アンガスサーロインあぶり醤油ラーメン」
醤油ラーメンの上にサーロインステーキが、ど〜んと1枚!!
なかなか他ではお目にかかれないビジュアルに食欲をそそられて・・・
実は「那の福」さんは九州ラーメンで有名で本来は、とんこつラーメンなのです。


その、とんこつをやめてつくった「醤油ラーメン!!」
みなさんも一度は試してみてはいかがでしょうか♪♪♪