
みなさんこんにちは、30代後半に入りお腹周りがふくよかになり
毎年の健康診断が怖くなってきた今日この頃、福山と申します

まだ5月だというのに暑い日が続いていますがみなさんはどうお過ごしでしょうか?
私はGWのお休みの最終日5月3日に人生初の船釣りに行ってまいりました。

地元の友達家族など10名で三郷の中川から釣り船に乗り込み揺られること1時間半程、遠くにディズニーランドが望める東京湾のポイントに到着。
早速みな竿を出しスタート

40メートル程の海底から5メートルくらい巻き戻し竿を揺すると“ちょんちょん”とかわいい手ごたえがありリールを回すと海面に魚影が!!
15センチ程のアジでした

船長さんのポイント選びがさすがだったのかアジを中心にイシモチ、カサゴ、キスなどがあがりました。
福山夫婦も20匹の釣果で大満足の船釣りでした。

持ち帰った魚は刺身や塩焼き、なめろうなんかにしておいしく頂きました。

ちなみにタイトルの写真はイトヒキハゼという小さなハゼ。釣り上げると指を噛まれます。が、そんなに痛くないしかわいいので2日間コップで観賞し3日目にから揚げになってもらいました(笑)
みなさんもGW中いろいろな体験をされたと思います(お仕事で休みのなかった方はごめんなさい

今週も土日は展示会開催中ですので(毎週やってる気もしますが、、、)みなさんのお土産話是非越谷店に御持参下さい、また、
お休み中にお車を使われた方は愛車のリフレッシュやメンテナンスもご利用下さい。
越谷店一同ご来店お待ちしております!!