オリンピック、ワールドカップ、うるう年?
一般的にはそんなかんじでしょうか?
こんにちは「ぽんこつ」です。
今年はオリンピックイヤー
当鶴ヶ島店のごくごく近所でも
「脚折雨乞」
という
4年に1度のお祭りがあるんです!
もともと地元でひっそりと...という感じだったのですが、
15年程まえ、何かのTVで紹介されたのをきっかけに、近年回を追うごとに、「市」やら「県」やらを巻き込み観光者も年々増加の一途をたどっているという、
いま、鶴ヶ島界隈ではとてもアツイイベントなのです!
私ぽんこつが
ごくごく簡単に説明いたしますと、
全長36メートル、重さ3トンの「わら」で作った巨大な「龍」を大勢の大人たちで
約2km担ぎ、最後は豪快に池に沈めて「雨を乞う」ってお祭りです。
うーん、迫力がぜんぜん伝わらないですねぇ...
詳しくはコチラ ↓
→
http://www.city.tsurugashima.lg.jp/page/page000489.htmlこれは一見の価値あり!
平成28年8月7日(日)です
会場は
当店舗より徒歩1分
近隣は大変込み合います。
「ブログをみた」といってくれたお客様にだけ、
特別にお客様駐車場を提供いたしますよ♪