
もうね...何度言ってもダメみたいだから、いっそのこと
ぎゅうぎゅうやっちゃって!
もう無理ってところで、ビニール1枚分です...
当店にはこのような張り紙があります。

このランプが点灯すると捨てなくちゃならないのですが、
「この機械の80%はやさしさでできています。」
という宣伝文句があったのか、はたしてなかったのか。
あたかも柔軟剤で丹念に仕上げましたよ。
あまりにも「ふわふわ」なので、思わず頬ずりしたくなります。
と、いうのがコレ
↓↓↓↓↓

「個人情報」って多いですよね。
取り扱いが年々厳しくなって、1日に何度も処理しないと追いつかない。
当店のルールではこの
「ごみ一杯ランプ」
を点灯させた人
が責任をもって袋に入れるってことになってるわけなんですけど、
いかんせん「ふわふわ」なもので、すぐ一杯になる。
そんで、誰も見てないと、
こっそり「ギュウギュウ」
するヤツがいる。
「個人情報」
まいにちまいにち
こんなに排出しているけれど。
この「ふわふわ」
そうとうハムスターでも飼わなくちゃ消費できないですね。
ぽんこつでした。
今週も
2月17日(土)18日(日)
創業75周年フェア開催中!
話題のe-powerセレナ
予約開始しました。