ニュース等で紹介されていましたが、昨日の月は皆既月食で、普段は白い月ですが、このときだけは赤い月に見えるようです。
天気予報で赤い月が見える地域は限られるとのことでしたが、いざ時間になって空を見上げてみると、そこには赤い満月が浮かんでいました!!

スマートフォンのカメラなので限界がありますが、ばっちり赤い月が撮れました!!
太陽−地球−月 と一直線に並んだときに赤い月に見えるそうですよ。
しかも、昨日の皆既月食はめずらしい現象が重なった皆既月食だったらしいのです!!
名づけて「スーパー・ブルー・ブラッドムーン」!!
この名前には
普段より大きく見える満月
「ブルームーン」
1ヶ月に2度満月が訪れる
「ブラッドムーン」
皆既月食
の3つのめずらしい天体現象の意味がこめられているそうです。
※諸説あり
次にこの奇跡の天体ショーが見れるのは2037年だそうです。
今年から数えて19年後になります。
19年と聞くと、だいぶ先のことだと思いますが、じつは今年、埼玉日産はなんと19年をはるかにしのぐ創業75周年を迎えます!!
75年というと、3/4世紀ですね。
創業75周年を迎えられたのは、ひとえにお客様のおかげです。
そこで、埼玉日産では感謝をこめて
を開催いたします!!
75周年にちなんで、75の数字にちなんだお買い得情報が盛りだくさん!!


その他にも、ご来場プレゼントや、ご試乗体感キャンペーンなどなど、楽しいイベント盛りだくさん!!
ぜひ深谷店へご来場ください。
お待ちしております!!