9月になりました!
新型コロナ感染症対策の為、今月も少しだけ 時短営業をさせて頂いております。
営業時間は9時45分から18時00分まで。
定休日は7日・8日・14日・15日・23日・29日です。
まだまだ残暑厳しい中ですが、スタッフ一同とびっきりの笑顔で 皆様のご来店をお待ち致しております。
さて、自称“旅芸人”の私ですが・・・。
このコロナ禍の中、さすがに西へ東へと旅をするのは 自粛をさせて頂いておりました。
唯一・・・実は7月の半ばに香川県に出掛けました。 ソーシャルディスタンスを考慮して、移動手段はレンタカーを利用。
山間の小さなうどん屋さんをハシゴして参りました。
香川と言えば、誰もがご存知うどんの聖地ですが 中には我々がイメージするのと、全く違ううどん屋さんが多数存在します。
看板や暖簾が無いのは当たり前、中には完全に民家の軒先なんてお店も!
そもそも・・・そう言ったお店は、我々の言う“うどん屋”では無く 地元の食堂に麺を卸す、いわゆる製麺所から派生しているんだとか。
工場ですから、当然出汁も天ぷらも無いのですが ありあわせの器に、やはりありものの生卵と醤油で茹でたてのうどんを食べる コレが・・・現代の“かまたま”に繋がっている様です。
実際、そんな食べ方をさせていただきましたが 本来のうどんが持つ実力のおかげで、大変美味しく頂くコトが出来ました。
超有名店から山間の小さな製麺所まで、都合5件廻らせて頂きました。



カロリー的なハナシは忘れましょう(汗