こんにちは!
ブログ担当の阿部です!
相変わらず、三寒四温が続き、
暑かったり寒かったりを繰り返していますね。。。
夏と冬を行き来している感じですね。
こんな中、お店のスタッフも体調を崩し気味な人もいます。
皆さんは風邪などくれぐれも
引かないように気をつけてくださいね!
さて今回は!
小原CAが行ってきた栃木県鹿沼市にある、
「ベリーズファン」
をご紹介いたします。
ベリーズファンはイチゴ狩りができるスポットで、
なんでも、様々な品種のイチゴが食べられるらしいです!

私もイチゴが大好物なので
ぜひとも行ってみたい場所ですね!!!

このベリーズファンまで
小原CAのリーフで行ったらしいのですが、
出発地点から到着地点までのリーフの電池残量を見てみましょう。
↓これが出発時で、

↓これが到着時です。

総走行距離と走行可能距離を比べると
約20キロ程度の差異で収まっています。
高速走行をしているということもありますので、
そういうところを加味したとしても、
電気でも正確な距離に近い数字が出ていますね!
日産リーフでも遠出はぜんぜん可能です!
最近では充電設備もどんどん整ってきていますので、
ご安心してお乗りいただけます。
ぜひ川口栄町店にお越しいただいて、
日産リーフのよさを感じてみてください☆