
さいにちブログをご覧の皆様こんにちは◝︎(●︎˙꒳˙●︎)◜︎
三郷店 加藤です

まだまだ梅雨は明けず、天候の悪い日が続いていますし
気温もじめじめして蒸し暑い日が多いですが、
皆様はいかがお過ごしでしょうか??


最近夜も暑いので、
とうとう私の寝室もエアコン必須になっちゃいました・・・

夏本番前とはいえ、熱中症がこわーい時期になりますので
こまめな水分補給をして対策してくださいね


みなさんはクルマに乗っていてこんなお悩みはありませんか??



これらの原因として考えられるのが、
エアコンのフィルターです


そもそもクルマのエアコンフィルターって交換必要なの??
って思ったそこのあなた!!!!
こちらの写真をご覧ください


このようにエアコンフィルターは、クルマの外から取り込む空気を綺麗にしたり
車内の空気循環で室内に入った花粉やホコリなども取り除いてくれているんです


なので放っておくと・・・・・

このように交換せずに1年以上同じフィルターを使用していると
写真のように真っ黒になってしまう場合もあります。
逆にあまり汚れていないように見えても、目の細かいフィルターが
目に見えない汚れの粒子や花粉、アレルゲンをしっかりキャッチしてくれているので
定期的なお手入れが必要です


交換目安は


ち・な・み・に、
これは車内に入り込む有害物質の発生時期を示した写真です!

この写真にも記載があるように
PM2.5のような微小の有害物質を取り除くには高機能フィルターが必要です


埼玉日産で取り扱っているフィルターはPM2.5にも対応の高機能フィルターです!
それがこちら!!
↓↓↓↓↓

金額は工賃含めて、
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚
¥7,150(税込)
✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚

この6つの機能がある、名前の通り
プレミアムなフィルターなんです(*´ω`*)

こちらのフィルターは3層構造になっていて、
1層目・・・抗アレルゲン+ビタミンC放出層
→菌・ウイルスの活動を抑制+ビタミンCで肌に潤いを与えます。
【エアコンの風は乾燥するので潤いを与えてくれるのは私としては嬉しい限り


2層目・・・脱臭層
→活性炭で排気ガス等のいやなニオイを吸着します。
3層目・・・高集塵層
→極細繊維帯電不織布※1の細かい目と静電気によってPM2.5、排ガス粒子、
タバコ粒子などを除去します。
【※1 文字の通り織らない布。通気・通液性を保持しつつ微細粒子の捕集性が高い】
⇒つ・ま・り、PM2.5のような小さな粒子でも逃さず捕らえてくれるということです!
とにかくすごいプレミアムなフィルターということが伝わったら幸いです( •̀ω•́ )/

これと同時に”エアコン洗浄12ヶ月”という
エアコンの内部に発生したカビ・雑菌などのニオイの元を内部から
直接洗浄できる優れものもあります!!!
こちらは *エアコンの効き目回復、防菌・防臭の効果*があります。
¥5,500 で施工できますので気になる方は、
エアコンフィルター交換とご一緒に是非お試しください!!
天候が優れず、寒暖差もありますが
体調には気をつけて今年の梅雨、そして夏を乗り越えましょう


最後までご覧いただきありがとうございました
