
大宮吉野原店・おばあですヾ(o´∀`o)ノ
関東も梅雨入りし、スッキリしない日が増えてきましたね。
そして晴れの日は暑い・・・彡(-_-;)彡
今年の夏はラニーニャ現象が発生するため猛暑を覚悟、らしいです。
ラニーニャ現象とかエルニーニョ現象とか、仕組がよくわからないけど
猛暑を覚悟って、どんな覚悟をすればいいのでしょうか(ToT)
公立の学校なんかはいまだにエアコンもなく扇風機だけだったりするし・・・
エアコンの無い教室で勉強をする学生・・・相当しんどいですよね・・・。
今年は熱中症に要注意です。
さて、恒例のおばあの畑紹介。
こんな感じでした

手前に繁っているのは苺の株。
もう苺のシーズンも終わってしまいましたね。
大量に収穫できた株はもう元気がなくなって枯れそうなのですが、
多年草なので、とりあえず残してあります。
左側はネギ。日に日にネギの苗が減っていってます・・・・
完全に害虫に食害されてます。
菜園活動をすると、どうしても虫との付き合いがでてきます・・・・
アブラムシですら気持ち悪くて触りたくないのに(ToT)
無農薬にはこだわって無いので、さくっと殺虫剤をまきましょう。。。。
そして、いろいろ植えてみました.+゚ヽ(`・ω・´)ノ.+゚

黒マルチの張り方がなんか惜しいですが、きゅうり、ミニトマト、ナス、安納芋を植えました!!
黒マルチを張ると土壌の乾燥と、雑草も防げるので便利です。
この中では安納芋が楽しみですね〜ヾ(o´∀`o)ノ美味しい蜜芋とれるかしら・・・
ブルーベリーの実も育ってきました〜。

色づいてた実を食べてみましたが、むちゃくちゃ酸っぱかったですΣ(ll゚Д゚ll)
今週末も埼玉日産★大宮吉野原店ではフェアを開催しますヽ(`・ω・´)ノ
来場記念品もご用意してます

今回は大事なお洋服に必需品のアレ…です

ぜひぜひ遊びにきてくださいね〜!!