こんにちは^^
上尾向山店ブログ担当です♪
梅雨入りし雨がしとしと降ってちょっと寒いですね

寒暖の差が激しいので、体調管理十分気をつけていきたいものです!
さてさてタイトルにある通り、前回の続きで
バス旅行のお話をしようと思います♪☆
前回は1日目のお話で終わっていたかと思うので
前回のブログにも登場しているM村さんはとってもストイックな先輩で
夜1時に就寝したらしいんですが朝の5時に起きて
近くに松本城があり、そこまでランニングに行ってきたとのこと・・・
もちろん私はそのころおやすみ中でした−-;
写真をいくつか撮ってきてくださったのでご紹介します






さすがiPhone X!!!!!
写真とっても綺麗ですよね


わたしは3枚目がお気に入りです☆
時間が早すぎてまだ開門していなかったようですが
M村さんと同じようにお堀の周りを走ってる人多かったとのこと、、、
さてさて
朝はバイキング形式でしたが和洋両方あり
とっても美味しかったです^^
おススメはりんごジュース(食べ物じゃない笑)
やっぱり長野信州りんごは美味しいですよね

そして旅館に別れを告げて次に到着した場所は

桔梗屋さん
そうです!!!信玄餅の工場です^^
着いた時間がお昼前だったので、つめ放題は終わってました

が、お土産は種類が豊富だったのでどこの店舗の方も
た〜くさん買われてました!(笑)
そして次に移動したのが
風林火山 響の里
着くとすぐに巨大な武田信玄像がお出迎えしてくれました^^
(写真ありません

そして食事スペースまでの通路には歴史的資料が展示してあり
武田信玄の生きていた時代のことが詳しくすることができます!

山梨はほうとうが有名なのでやっぱり美味しかったです

そして時間を合わせて行くと太鼓のショーを見れて
私たちはちょうど時間が合ったので見ることができました♪

なんと響の里のスタッフの方で構成されているらしく
みなさんも盛り上げるために頑張って練習されているらしいです!
さて次に着いたのが山梨県立リニア見学センター

全員で集合写真撮りましたーーーーー


実際に走っているところも見れて動画は撮ったんですが、、、
動画は上げられないみたいで残念です

ものすっごい速さと音と揺れでした!!!!!!!!


先輩たちもものすごく楽しそうでした♪
この後はバスに乗ってさいたままで帰りました^^
とっても楽しいバス旅行だったので
また来年も行けるといいな〜なんて

今週はこの辺で!
来週こそ新人くんたちの紹介しますね**;