

先々週先週と雨の日が多くなり、その雨が過ぎるごとに秋が深くなりつつある今日この頃。
みなさまいかがお過ごしでしょうか

秋と言えばスポーツの秋・食の秋ですが、お子さんがいらっしゃるみなさまは、運動会の応援に行かれたのでは?
留まることのない美味しい物


そして、今日は【世界食糧デー】です。
1945年10月16日に、FAO(国連食糧農業機関)が設立され、国際デーのひとつです。
現状、世界では9人に1人が食料難で食べ物がない状況にあります。
主に、開発途上国や飢餓や貧困に苦しむ地域の問題を解決していくための活動がFAO主導のもと行われております。
その一環として例年10月16日を中心とした近日週には、世界各国で(シンポジウム・集会・展示会など)イベントが行われております。
そして、FAOによると、世界中で毎年13億tの食料が廃棄されています。
これは食料生産量の約3分の1となり

日本の中にも食事を満足に食べられない方もいらっしゃいます。
思う存分食べられている私たちは、なかなか想像できないこと思いますが、少しだけ現実に目を向け、フードロスを減らすなど身近な取り組みを始める、きっかけとなるといいな~と感じました。
本日の


各ブランドの人気車種を集め2日間限りのフェアが開催されます

開催日時 : 2024年10月19日(土)・20日(日)10:00〜17:00
会 場 : 大宮ソニックシティ、第1展示場・イベント広場
入 場 : 無料
そして、我ら埼玉日産自動車株式会社も参加させていただきます

開催概要はこちらをクリック


会場案内はこちらをクリック


アクセスはこちらをクリックください


なかなか他社のクルマと肩を並一緒に機会もない中、この2日間だけは、ご覧いただくことができます

入場無料となっておりますので、ぜひお時間あればお立ち寄りください





21日(月)・22日(火)
28日(月)・29日(火)

5日
11日(月)・12日(火)
18日(月)・19日(火)
25日(月)・26日(火)
埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます

おまけ~

以前、飛行機に乗った時に撮った写真です!きれいな青空に、ある○○が写りこみました~



うっすらですが、月が写りこんでいました~


以前のイチョウ!今日も日中は暑そうです。紅葉まではもう少し先ですかね~

それでは本日はここまでです~

