

2025年を迎え早10日過ぎましたが、いつもの日常生活に戻れましたか?
まだ体がだるいよ~って方もいらっしゃるのでは?

栄養のある食事と良い睡眠、軽度の運動とお風呂に浸かってリズムの良い生活を心がけ、早くいつものリズムを取り戻せるよう心掛けたいですね




我慢することはありません、日産の販売店では「室内静電気除去」というサービスをご用意しております。
直接シートにスプレーし静電気除去成分が空気中の水分を保持し、静電気を逃がします。
整備士ユニフォームは、静電気を発生しない素材を使っています。(静電気がガソリンなどに引火すると危険性があるから。)
ガソリンをセルフ給油をなさる方も多いと思いますので、静電気にはくれぐれもお気をつけください。
施工前→

施工後 →


なぜなら、みなさまお使いのスマホのバッテリーもそうですが、バッテリーは化学反応をおこなうことで放電や充電を繰り返しています。寒くなるとこの反応がうまく行うことが出来なくなり、バッテリーが上がりやすくなるのです。
ですので、バッテリーが少し不安を感じた場合には、早めの診断をお勧めいたします。

雪が積もった状態でワイパーを動かすと、アーム部分が曲がることもあるので要注意。
その他にもおクルマについてご不安お持ちのみなさまは、埼玉日産店舗スタッフへ何なりとご相談ください




20日(月)・21日(火)
27日(月)・28日(火)
埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます

今日のおまけは・・・

お休み中の思い出写真をスタッフからいただきました~


ご家族で銀色の世界へ行かれたようです


少し雲がありますが、良いお天気で良かった



私もスノーボードチャレンジするぞ




最後に私の753の写真



あなたの明るい路はまだまだなが~い、何にでもなれます!ステキですね~

では、本日はここまでです~

