

2月最後のブログとなります、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
来週3日月曜日はひな祭りで、新年を超えて早2ヶ月経とうかとしております。
今年は閏年ではないのですが、4年に1度来る閏日の2月29日(次は2028年)。 この日に生まれた人の誕生日は、いつなんだろう??と思うお子様たちもいるのではないでしょうか?お父さまお母さまご存じですよね?正解は前日2月28日です。これは、日本の法律において、前日の24時に加齢するとみなされているためで、みなし誕生日と呼ばれています。誕生日が前日になるのは知っていましたが、こんな法律が日本にあるとは知らなかった~



音楽好きの方必見

愛車の中にいながら迫力ある音楽を


・天井に設置するルーフスピーカーからの中域、高域のサウンド
・車内全体に響き渡る、ドアウーファーからの深みのある低域により
・全身にサウンドを浴びるような、まったく新しいサウンドを体感してください。

ご興味あるみなさまは、是非お近くの上記10店舗にて体感していただけます

各店舗スタッフまで何なりとお声かけください




3日(月)・4日(火)
10日(月)・11日(火)
17日(月)・18日(火)
24日(月)・25日(火)
31日(月)
埼玉日産 緊急サポートセンター 24時間365日受付
フリーダイヤル 0120-191-023 まで
ご連絡くださいますよう、よろしくお願い申し上げます
――+―――+――――+―――――+――――――+―――――――+


現在 (月)・(火) 定休日

となりますのでご承知おき頂ければと存じます。

今日のおまけは~うちのニャン


ご自宅にニャンちゃんいらっしゃるお家も多いのでは?
みなさんご存じの方も多いかもしれませんが、うちには優しくて.わがままで.かわいいミケさまがいてくれています。
帰ってきた時のお出迎えやお見送りもお手の物ですが、お家に居てくれるだけで私の癒しとなってくれています


今回のミケさまの画像は、テレビをじっくり見てカニさんを追いかけていました(笑)
テレビは1秒間に30枚の静止画を撮影したものが流れていて、人間の目は1秒間に10枚くらいしか認識出来ないため、テレビに流れる静止画は違和感なく動画として見えていますが、猫は1秒間に40枚ほどの静止画を認識できると考えられるため、ほんの少しずつ変わっていくテレビの画面がとっても不思議なんだそうです。なので、じっと見入ってしまうのかもしれません。
因みに、うちのニャンは動物TVとスポーツ番組がお好きなようです


みなさまのお家のニャンちゃんワンちゃんはいかがですか?


本日はここまでです~


