
熊谷店スタッフ M です(*^_^*)
最後までお読みいただき『

ポチッとしていただけると嬉しいです。
.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・..・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
《新生活応援フェア》
絶賛開催中!!の熊谷店です。




毎日 何かしらの郵便物が届きます。

ふっと封筒に貼ってある切手が気になりました。
子供の頃 ベルマークと共に使用済み切手も
集めていたなぁって・・・

集めた使用済み切手学校に持って行ったけれど
なんでだったんだ??
調べてみました

使用済み切手って寄付できるんです!!
日本から不幸な動物を少しでも減らす手助けができたり
世界で人々を救う医療従事者の育成に役立てられたり
世界中に潜んでいる貧困を救う手助けができたり
ワクチンを受けられずに亡くなる子どもを一人でも多く救えたり
っと様々な用途で使用済み切手が役立つそうです!
使用済み切手を寄付するにあたり 少しだけ規定があります。
⇩ ⇩ ⇩


さまざまな団体に直接送付するほか、身近なところに設置された
回収ボックスに寄付する方法もあります。
病院や学校などに回収ボックスを設置しているところもあります。
使用済み切手は、そのまま捨ててしまいがちですが
ちょっとした手間で 辛い思いをする動物や
世界で困っている人たちの役に立つかもしれません。

早速、回収BOXを作り少しずつでも
集めて寄付しようと思います。
みなさまも 捨ててしまう前に
寄付してみてはいかがでしょうか。
