本庄店営業の松本です!
昨日2月12日(水)は、11日(火)が祝日だった為、
変則的ですが店休日でした。
なので愛車のセレナ e-POWERで、
妻と二人で大洗の水族館へ!
家から片道約180km、2時間半程の距離ですが、
行きも帰りも高速道路はプロパイロットでらっくらく♪
高速降りたらワンペダル走行でこれまたらっくらく♪
セレナe-POWERは長距離を運転しても疲れにくいですね!
そして着いた場所は.....
『アクアワールド 茨城県大洗水族館』


この水族館は、サメの展示数が日本一らしいです。
水族館自体も大きく、その他も充実していそうです!
それでは行ってみましょう!
入館して一番最初に目に入るのはこちらでした!
皆様このお魚なんだか分かりますか?
スーパーなどでも毎日並んでるあのお魚です!

答えは『いわし』ですね!
先日の節分で食べた方も多いのではないでしょうか?
そしていわしの水槽を過ぎ、奥へ進むと.....

大水槽を大きな群れで泳ぐいわしが見れます! (またいわし (+д+)
この大水槽は、色々な魚が混在していました。
超高級魚のクエなども雄大に泳いでいました。
(いわし以外の魚撮り忘れました。(^_^;)
そして次は日本一の展示種を誇る
アクアワールド 茨城県大洗水族館のメインスペース.....
『サメ』 です!


でかい!とにかくでっかい!!
体長は3〜4mくらいとの事!
ただ、写真のサメ『シロワニ』という種類だそうですが、
比較的おとなしい種類で、人を襲うことはほとんど無いそう。
迫力満点ですけどね
マンボウも日本最大級展示らしいのですが、
色々あって写真は撮りませんでした。
(とにかく衝撃的でした。夢に出てきそうでした。(((;*д*;))))
まだまだありますが一気にご紹介します!


これは一部ですので、気になる方はぜひ足をお運び下さい
通常展示に加え、5月6日までの企画展示で
『THEサバイバル〜海の中を生き残れ!!』
が展示中です。
厳しい自然界を生き抜く為の生き物たちの技が見れますよ!

こんなインスタ映えポイントも! (映えてるかは別です(^m^)

3時間以上ゆっくり見て大満喫でした
その他イルカショーやアシカショー、
ペンギンのお散歩ショーなどもやっているみたいです。
お土産コーナーもかなり充実していました。
そしてお腹がすいたので、お昼ご飯を食べる為に近くの
『海・山産直いきいきセンター』へ!
その中にある『魚留』さんでお昼をいただくことにしました!

どのメニューもすごーく美味しそうで迷いましたが、
『10種の海鮮丼』に決定!

海鮮丼にセットで色々付いてきました。
どれもとても美味しかったです!
海鮮丼に乗っている魚介も勿論ですが、
ふぐのから揚げがめっちゃ美味しかったです!
食後にお店手作りプリンもいただきました!

程よい甘さで何個でも食べられそうでした
ご飯を食べた後はお土産を見に市場の方へ
そこで目にしたものは.....
『海鮮串焼き』でした!
ご飯を食べた直後だったのですが悩んだ末に『海老串』を購入

美味しくいただきました
(一匹食べちゃってから慌てて写真撮りました(^^;)
大満足で帰路へ
勿論帰りも
プロパイロットでらっくらく♪
ワンペダルでらっくらく♪
運転での疲労が少ないので思う存分楽しめました
高速を伊勢崎で降り、ちょこっと『スマーク伊勢崎』へ
そしたら外に綺麗なイルミネーションがあったのでパシャリ

今日から仕事を頑張る為の気合が充電された一日でした。
プロパイロットやワンペダル走行が気になった方は
お気軽にご質問下さい。
皆様の休日がより良くなるお手伝いが出来ればと思います。